ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

雇用法草案、失業保険の対象者を契約書のない労働者にも拡大

2013/04/17 07:09 JST配信
(C)Dan tri
(C)Dan tri 写真の拡大

 労働傷病兵社会省は11日、失業保険の対象者を現行の社会保険法より拡大することを盛り込んだ雇用法草案を国会常務委員会に提出した。11日付ザンチー紙電子版が報じた。ベトナムの労働者のうち雇用契約を結んだ給...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています
購入後に全文をお読みいただけます。残り356文字
※この後入力するメールアドレスにも記事が届きます

または
[Dan tri,11/04/2013 - 19:00,O].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [法律]
12月施行の新規定、高額取引に中銀への申告義務など (1日)
 12月に施行される新規定5本をまとめて紹介する。 1.4億VND以上の高額取引に中銀への申告義務  高額取引の申告義務付けに関する2023年4月27日付け首相決定第11号/2023/QD-TTg(12月1>> 続き
国会、改正不動産経営法を可決 分譲地の開発販売を制限 (11/29)
 国会は28日、改正不動産経営法を94.1%の賛成多数で可決した。同法は10章・83条から成り、2025年1月1日に施行される。  同法によると、土地の投機・放置を防止するため、特別級・第1級・第2級・第3級の都市...>> 続き
国会、改正住宅法を可決 マンションの所有期限は設けず (11/28)
 国会は27日、改正住宅法を85.6%の賛成多数で可決した。同法は13章・198条から成り、2025年1月1日に施行される。  同法によると、マンションなどの集合住宅には所有期限を設けないものの、使用期限が規定さ...>> 続き
国会、身分証明法を可決 IDカード表示情報から指紋など除外 (11/28)
 国会は27日、身分証明法を87.3%の賛成多数で可決した。同法は7章・46条から成り、2024年7月1日に施行される。なお、法律名は従来の国民身分証明法から身分証明法に変更となった。  同法によると、身分証明...>> 続き
改正土地法、可決の次期国会持ち越しが正式決定 (11/23)
 国会は22日、今国会で可決される予定だった改正土地法について、可決を次期国会に持ち越すことを91.7%の賛成多数で決定した。  理由は、草案の内容にまとまっていない点が多く、意見の食い違いが存在する...>> 続き
これより過去の記事は、法律記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved