![]() (C)Vnexpress |
ハノイ市交通運輸局は、ラッシュアワー時に渋滞の激しい4つの路線について、1月3日から2月7日までタクシーの通行を禁止すると発表した。これにより、すでに通行禁止の措置が取られている路線と合わせて約30路線で、タクシーの通行が禁止される。27日付ジエンダンゾアンギエップ紙(電子版)などが報じた。
タクシーの通行禁止時間は、月曜日から金曜日までの午前6時半~8時半と午後4時~7時。新たに通行禁止となる通りは以下のとおり。
・ラタイン通り(ザンボ通り~オチョズア通り間)
・グエンルオンバン通り(ドンカック通り~ホーダックジ通り間、ホーダックジ通り~ドンダー丘間)
・トンドゥックタン通り(グエンタイホック通り~カムティエン通り間)
・レズアン通り(チャンニャントン通り~ダイコーベト通り間)
なお、病人、高齢者、障害者、妊婦などを乗せる場合は、通行禁止路線でも平常どおり通行できる。
・ ハノイ:ラッシュアワーの8路線でのタクシー通行禁止を解除 (2012/05/21)
・ ハノイ:ラッシュ時のタクシー通行禁止、新たに2路線が追加 (2012/03/19)
・ ハノイ:タクシー通行禁止措置に住民も運転手も不満 (2012/01/10)
・ ハノイ:テト期間中におけるタクシー通行禁止の噂を否定 (2011/12/28)

から



)
)
)

)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













