![]() (C) kenh14 |
労働傷病兵社会省は、2017年の旧正月(テト)(旧暦1月1日=新暦2017年1月28日)に伴う休暇について正式に発表した。それによると、2017年のテト休暇は1月26日(木)から2月1日(水)までの7連休で、2017年の公務員の祝日・休暇は合わせて18日となる。
新暦正月は、1月1日が日曜日に当たるため、1月2日の月曜日が振り替え休日で、12月31日(土)から1月2日(月)までの3連休となる。
同省は、その他の2017年の祝日・休暇について、いずれも2012年労働法第115条の規定に従い、例年のように連休にするための振替出勤日を設けないとしている。そのため、フン王の命日(旧暦3月10日=新暦2017年4月6日)に伴う休暇は1日のみとなる。
また、南部解放記念日(4月30日)とメーデー(5月1日)は4月29日(土)から5月2日(火)までの4連休、建国記念日(9月2日)は9月2日(土)から4日(月)までの3連休となる。
同スケジュールが適用されるのは公的機関・組織のみで、一般企業などは各社でスケジュールを調整する。なお、2016年のテト休暇は9連休で、公務員の祝日・休暇は合わせて22日だった。
これに先立ち、労働傷病兵社会省はテト休暇案について7連休と10連休の2案を提出していたが、7連休が適当として同案が採用されることになった。
・ 18年のテト休暇は2月14日から7連休、首相が承認 (2017/12/18)
・ 18年のテト休暇は7連休の見通し (2017/09/30)
・ 9月2日の建国記念日は3連休、2017年最後の祝日 (2017/07/14)
・ 南部解放記念日とメーデーは4連休、フン王の命日は1日のみ (2017/03/27)
・ VIETJOベトナムニュース、2017年ベトナム祝祭日カレンダー公開 (2016/11/30)
・ 17年のテト休暇は1月26日から7連休、首相が承認 (2016/11/17)
・ 17年のテト休暇は10連休?7連休?2案を政府に提出 (2016/10/20)
・ 2017年のテト休暇は10連休の見通し、新暦正月は3連休 (2016/09/28)