![]() (C) nchmf |
ベトナム現地時間31日午前7時、南シナ海の北部で台風3号(アジア名:ウィパー、日本では台風7号)が発生した。ベトナム国立水文気象予報センターによると、2日にも東北部地方クアンニン省から紅河デルタ地方ナムディン省にかけての地域に上陸する見通し。
日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間31日13時50分の時点で台風3号は南シナ海北部を1時間に15kmの速さで北北西へ進んでおり、中心気圧992hPa、最大風速18m/s、最大瞬間風速25m/sとなっている。台風3号は4日13時までにラオスへ抜けて熱帯低気圧に変わる予報。
台風3号の影響により、1日から2日にかけてベトナム東北部地方および北中部地方タインホア省の一帯で激しい雨が降ると予想される。4日朝には西北部地方と北部山岳地方でも大雨となる見通し。
>> 台風3号が北部と北中部を直撃、5人死亡・14人不明 (2019/08/06)
>> 台風3号接近中、クアンニン省とハイフォン市の国際空港を一時閉鎖 (2019/08/02)
>> 台風3号の防災・災害支援で軍人・自警団ら約38万人を動員 (2019/08/01)
>> 台風2号が上陸、タインホア省では地滑りで2人死亡 (2019/07/04)
>> 台風2号発生、4日に北部を直撃―北部~中部で大雨の予想 (2019/07/03)
>> 熱帯低気圧が間もなく台風2号に、3日~4日にベトナム北部を直撃 (2019/07/02)
>> 台風1号「パブーク」、ベトナムの南で発生―1951年以降最早 (2019/01/03)