| )  (C) bnews | 
米国のアントニー・ブリンケン国務長官が就任後初めてベトナムを訪問し、ベトナム首脳陣と相次いで会談しました。
 また、ファム・クアン・ヒエウ外務次官 兼 在外ベトナム人国家委員長が、駐日ベトナム大使 兼 駐マーシャル諸島共和国ベトナム大使に任命されました。任期は2023年~2026年となります。
 このほか、米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2023年版の世界長者番付に、ベトナムから6人がランクインしました。
4月1日配信
中央銀行、基準貸付利率を0.5%p引き下げ 預金金利上限も
https://www.viet-jo.com/news/economy/230401234014.html
4月4日配信
ベトナムとイスラエル、FTA交渉を完了 年内締結へ
https://www.viet-jo.com/news/economy/230403191808.html
4月5日配信
コロナ禍の特別便巡る汚職、捜査完了 前外務次官は1.2億円の賄賂受領
https://www.viet-jo.com/news/social/230404192940.html
世界長者番付にベトナムから6人、ビンG会長が11年連続リスト入り
https://www.viet-jo.com/news/economy/230405173909.html
4月11日配信
米ミサイル駆逐艦、南シナ海で「航行の自由作戦」
https://www.viet-jo.com/news/politics/230410184737.html
4月17日配信
チョン書記長が米国務長官と会見、両国関係を更なる高みへ
https://www.viet-jo.com/news/politics/230417141140.html
4月19日配信
ホーチミン:メトロ2号線、完成時期を2030年に延期 政府決定
https://www.viet-jo.com/news/economy/230418184901.html
ヒエウ外務次官、新駐日ベトナム大使に任命
https://www.viet-jo.com/news/politics/230419080214.html
4月21日配信
盗まれたベトナム王朝時代の文書12点、中国での競売中止に
https://www.viet-jo.com/news/social/230420194555.html
4月26日配信
ベトナム航空客室乗務員の違法薬物持ち込み事件、22件立件・65人起訴
https://www.viet-jo.com/news/social/230426134343.html
 このほかの主要ニュースは、「2023年4月の主要ニュース」をご覧ください。
・ 12月のベトジョー記事10選:中国国家主席が訪越、チン首相が訪日など (2024/01/03)
・ 11月のベトジョー記事10選:国会閉幕、国家主席訪日など (2023/12/07)
・ 10月のベトジョー記事10選:国会開幕、NICホアラック開業など (2023/11/06)
・ 9月のベトジョー記事10選:バイデン米大統領の訪越など (2023/10/10)
・ 8月のベトジョー記事10選:ビンファストのナスダック上場、ビザ緩和など (2023/09/04)
・ 7月のベトジョー記事10選:コロナ禍特別便汚職事件の裁判、BLACKPINKベトナム公演など (2023/08/09)
・ 6月のベトジョー記事10選:武装集団の庁舎襲撃、国会閉幕など (2023/07/05)
・ 5月のベトジョー記事10選:第8期電力計画承認、国会開幕など (2023/06/05)







 から
                                                
                                                 
                        から
                	








)
 免責事項
免責事項 
  										)

)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)

















