ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

アグレックスとFPTソフトウェア、グローバルBPO事業開始へ (13/10/17)
ITホールディングスグループの株式会社アグレックス(東京都新宿区)と、ベトナムの通信・IT分野最大手FPT情報通信[FPT]傘下FPTソフトウェアは13日、合弁会社「F-AGREX
三菱自動車、ベトナムで小型セダン「ミラージュ」を販売 (13/10/17)
三菱自動車工業、三菱商事などの合弁会社ビナスター・モーターズは、小型セダン「ミラージュ」をベトナム市場で販売すると発表した。タイからの輸入販売となる。ビズハブが報じた。 販売価格はマニュアル車が4億4000万ドン(約206万円
新日鐵住金、バリア・ブンタウ省の薄板製造工場を竣工 (13/10/16)
新日鐵住金株式会社(東京都千代田区)と台湾最大の製鉄会社、中国鋼鉄は15日、東南部バリア・ブンタウ省に設立した冷延鋼板・溶融亜鉛めっき鋼板・電磁 鋼板等の薄板製品の製造・販売合弁会社「China Steel Sumikin Vietnam Joint Stock Comp
九州IC関連企業、サイゴンハイテクパークなどを訪問 (13/10/16)
九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会(SIIQ)、九州経済産業局(KETI)、九州経済調査協会(KERC)および九州のIC関連企業24社からなる代表団はこのほど、ホーチミン市9区のサイゴンハイテクパーク(SHTP)とホーチミン市国家大学傘下
第2ニントゥアン原発案件、日本側の問題で進捗遅延の可能性 (13/10/16)
共同通信によると、国際原子力開発株式会社(東京都千代田区)とベトナム電力グループ(EVN)が共同で進めている東南部ニントゥアン省の第2ニントゥアン原子力発電所建設プロジェクトの進捗が遅れる可能性があるという。14日付タインニエン紙(電
第一生命ベトナム、ベトナム初の個人年金保険サービス開始 (13/10/15)
第一生命ベトナムはこのほど、今月15日に発効する個人年金保険に関する通達第115号/2013/TT−BTCを受け、個人・企業向け個人年金保険サービスを導入すると発表した。タインニエン紙(電子版)が報じた。 これにより、同社はベトナムで個
ユニチカグループ、ハノイに現地法人設立 (13/10/14)
ユニチカトレーディング株式会社(大阪市中央区)は、衣料用繊維素材および製品の生産、販売と産業資材の販売を行う新会社「ユニチカトレーディング・ベトナム」をハノイ市に設立した。 衣料ビジネスでは、これまで最大の生産拠点とし
Jパワー、ベトナムで揚水発電の事業化調査を受託 (13/10/14)
電源開発株式会社(東京都中央区、Jパワー)はこのほど、ベトナム電力グループ(EVN)との間で揚水発電分野の事業化調査に関する同意文書を締結した。また、ベトナムにおけるコンサルタント会社との地形測量等の調査業務に関する委託契約の
富士通、「資源環境管理の高度化へのICT活用」でベトナム資源環境省と協議開始 (13/10/14)
富士通株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム資源環境省との間で、ベトナムにおける資源環境管理の高度化に向けたICT活用に関する協議を開始すると発表した。 両者は、その協議の開始について基本合意し、土地、水源、地質と鉱産、環
オリンピア照明、ビンズオン工場を竣工、海外2拠点目 (13/10/11)
オリンピア照明株式会社(東京都文京区)傘下のベトナムオリンピア照明は8日、東南部ビンズオン省ベンカット郡のアンタイ工業団地で今年4月に着工した新工場を竣工した。10日付商工紙(電子版)が報じた。 同工場は、投資総額450万ドル(
10/29ベトナム工業団地進出セミナー、東京で開催、ホーチミン市近郊の工業団地集結 (13/10/11)
ベトナムで工業団地代理店事業やレンタカー事業、進出支援情報サイト運営等を手掛けるソルテックトレーディング(本社:ホーチミン市)は、10月29日(火)に東京で、ベトナムにある複数の工業団地からプレゼンターを招き、「ベトナム工業団
ベトコムバンク、山陰合同銀行と業務提携 (13/10/11)
国営大手ベトコムバンク[VCB]は8日、戦略的パートナーである、みずほ銀行の仲介を受けて、山陰合同銀行(島根県松江市)と業務協力協定を締結した。9日付財政紙(電子版)
日本精機、ダナンにソフトウェア設計開発拠点を開設 (13/10/11)
日本精機株式会社(新潟県長岡市)は1日、ソフトウェア開発強化のため、中部ダナン市に設計開発拠点として、全額出資の子会社「DANANG NIPPON SEIKI COMPANY LIMITED」を設立した。 同社グループでは、日本を中心に欧米などでもソフト
インテリジェンス、ホーチミンに初の開発拠点 (13/10/10)
株式会社インテリジェンスホールディングス(東京都千代田区)は8日、システム開発受託サービスの体制強化を目的として、ホーチミン市に新たな開発拠点「Intelligence Business Solutions Vietnam Co., Ltd.」(IBSベトナム)」を設立し...
神鋼環境ソリューション、グラスライニング製機器製造工場を竣工 (13/10/9)
株式会社神鋼環境ソリューション(兵庫県神戸市)は4日、東南部ドンナイ省にあるロンドウック工業団地に建設していたグラスライニング製機器製造工場の稼働を開始した。 同社は、日本のグラスライニング製機器トップメーカーとして初め
リンナイ、ベトナムで電気給湯器を販売 (13/10/9)
リンナイ株式会社(愛知県名古屋市)は9月末、ベトナムで電気給湯器を販売すると発表した。サイゴンダウトゥが報じた。 この給湯器には感電防止設備が搭載されており、漏電の危険性があれば自動的に電源が切れる仕組みになっている。また
日本テピア、ハノイに駐在員事務所を開設 (13/10/8)
アジアビジネスコンサルタントの日本テピア株式会社(大阪市北区)は1日、ハノイ市に駐在員事務所を開設した。 日本テピアはこれまで、日系企業のアジア進出に際しての事業化可能性調査やビジネスマッチングサービスの提供のほか、進出後
クラレトレーディング、ホーチミンに現法設立、10月営業開始 (13/10/7)
クラレ傘下で繊維や化成品の卸業を手掛けるクラレトレーディング株式会社(大阪市北区)はこのほど、2012年から行っている中期経営計画の主要戦略の一つ「海外事業拡大のための基盤整備」の一環として、ASEAN地域における市場開拓を加速させ
UCC、ベトナムのプレミアム缶コーヒーを期間限定発売 (13/10/4)
UCC上島珈琲株式会社(神戸市)は、シングルオリジン(単一の産地)厳選使用のプレミアム缶コーヒー第3弾として、世界第2位のコーヒー生産国であるベトナムのコーヒーを使用した加糖タイプ缶コーヒー「UCC SINGLESPIRIT(シングルスピリット
日本通運、ハイフォン・トラックコントロールセンターを開設 (13/10/3)
日本通運株式会社(東京都港区)の現地法人、ベトナム日本通運株式会社(ベトナム日通)は北部ハイフォン港湾ディンブー地区における新たな車両基地として「ハイフォン・トラックコントロールセンター(ハイフォンTCC)」を開設し、オペレー
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved