ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

邁進ホールディングスグループ、ホーチミンに焼肉・懐石料理店出店  (24/6/27)
プラントエンジニアリングや不動産、人材派遣などの事業を手掛ける株式会社邁進ホールディングス(愛媛県新居浜市)グループは18日、ベトナムにおける飲食事業の1号店として、ホーチミン市1区ダーカオ街区に焼肉店「刀-KATANA-」を出店した。
ニトリ、ベトナム2号店をホーチミンにオープン (24/6/27)
株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は27日、ホーチミン市直轄トゥードゥック市にある大型商業施設「ビンコム・メガモール・グランドパーク(Vincom Mega Mall Grand Park)」に、ベトナム2号店をオープンする。ニトリグループの店
国立国際医療研究センター、ハノイ医科大学と連携強化 (24/6/27)
国立研究開発法人国立国際医療研究センター(NCGM、東京都新宿区)とハノイ市のハノイ医科大学は12日、共同臨床研究を中心とする両機関の連携強化を目的とした5年間の覚書(MOU)を締結した。 協定期間は2024年から2029年まで
メイコー、ベトナム法人を1500万USD増資 新工場建設へ (24/6/26)
プリント基板などの設計・製造販売および付随業務の電子関連事業を手掛ける株式会社メイコー(神奈川県綾瀬市)は、ベトナム法人のメイコー・エレクトロニクス・ホアビン(MEIKO ELECTRONICS HOA BINH=MKHC、西北部地方ホアビン省)の増資を引
日系4社、ハイフォンでビンホームズの大規模都市開発事業に参画 (24/6/26)
野村不動産株式会社(東京都新宿区)、株式会社海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN、東京都千代田区)、東神開発株式会社(東京都世田谷区)、大成建設株式会社(東京都新宿区)の4社は、
野村不動産、フンイエン省で分譲住宅街区竣工 9割超引き渡し完了 (24/6/26)
野村不動産株式会社(東京都新宿区)は、北部紅河デルタ地方フンイエン省で現地デベロッパーのエコパーク社(Ecopark)が10年以上にわたり推進する大規模開発事業「エコパークプロジェクト」に2020年より参画している。 野村不
ビヨンドボーダーズ、ビンホームズと販売代理店契約を締結 (24/6/26)
海外不動産メディア事業や海外不動産販売エージェント事業を手掛ける株式会社ビヨンドボーダーズ(東京都目黒区)は、ビングループ[VIC](Vingroup)子会社で
ミシンのJUKI、ベトナム子会社間で事業譲渡・譲受 (24/6/26)
工業用ミシンや家庭用ミシン、産業装置などの事業を手掛けるJUKI株式会社(東京都多摩市)は、ベトナム子会社であるJUKIマシナリー・ベトナム(JUKI MACHINERY VIETNAM、ホーチミン市)における縫製機器事業を同じくベトナム子会社であるJUKIベ
SUNNYDAY、地場ハチネットソフトウェアと戦略的業務提携 (24/6/25)
外国人留学生及び日本国内転職者の就職支援事業やベトナム人技術者受け入れ事業などを手掛けるSUNNYDAY株式会社(東京都狛江市)と地場ハチネットソフトウェア(Hachinet Software、ハノイ市)は、ハチネットソフトウェア子会社のデブワークス(D
フェイガー、米卸業者と肥料メーカーと水田プロジェクトで覚書締結 (24/6/25)
農業由来のカーボンクレジット創出に取り組む日本初のスタートアップである株式会社フェイガー(東京都港区)は、ベトナム最大規模の米卸業者であるアンザン輸
フェイガー、国家農業普及センターと水田プロジェクトで覚書締結 (24/6/25)
農業由来のカーボンクレジット創出に取り組む日本初のスタートアップである株式会社フェイガー(東京都港区)は、農業農村開発省傘下の国家農業普及センター(NAEC)との間で覚書(MOU)を締結し、ベトナムにおける農業由来のカーボンクレジット創
東テク、ベトナム子会社の増資引き受け 200万USDを送金 (24/6/24)
空調設備やビルオートメーション、エネルギーソリューションなどを手掛ける東テク株式会社(東京都中央区)は6月21日開催の取締役会で、同社の非連結子会社である東テク・ベトナム・ソリューションズ(Totech Vietnam Solutions=TVS、ハノイ市
アイディーエス、タインホア省にCOBOL開発専門の合弁会社を設立 (24/6/24)
日本企業向けベトナムオフショアラボサービスの「スマラボ」を運営する株式会社アイディーエス(東京都港区)と、サンアン・コーポレーション(SanAn Corporation、ハノイ市)、インターナショナル・デジタル・サービシズ・ベトナム(Internation
Green Carbon、タインホア省当局と水田プロジェクト推進で覚書 (24/6/20)
カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)はこのほど、北中部地方タインホア省農業農村開発局との間で、水田面積最大10万haでのカーボンクレジット創出を目指す水田プロジェクトの推進
バイオマス・フューエル、JCM植林プロジェクトの実現可能性調査へ (24/6/19)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(東京都港区)は、日本の林野庁委託事業(令和6年度途上国森林プロジェクト環境整備事業)の下、「二国間クレジット制度を利用したREDD+や植林プロジェクトの新規案件形成に向けた現地調査」の実施者
アスザック、新工場を稼働開始 ファインセラミックス製品生産強化 (24/6/19)
ファインセラミックスなどの製造・販売を手掛けるアスザック株式会社(長野県上高井郡)は、東南部地方ビンズオン省の第2ミーフオック工業団地で工事を進めていた新工場について、6月末より本格的に稼働を開始する。 ミーフ
第7回ベトナム語検定、過去最多の889人が受験 (24/6/18)
特定非営利活動法人日本東南アジア言語普及交流協会(J-TAG)は16日、日本外国語専門学校で第7回「実用ベトナム語技能検定試験(ViLT)」を実施した。J-TAGの代表である藤野雅嘉氏によると、今回の受験者数は889人で過去最多を更新した。
ヘルスケアプラットフォームのマーソ、ハノイに開発拠点を設立へ (24/6/17)
ヘルスケアプラットフォームの運営を手掛けるマーソ株式会社(東京都港区)は、事業成長へ向けたエンジニアの確保を目的として、ハノイ市に開発拠点として子会社を設立する。 子会社「マーソ・アジア(MRSO ASIA)」では、提供
Green Carbon、ビンフック省当局と水田プロジェクト推進で覚書 (24/6/17)
カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)はこのほど、北部紅河デルタ地方ビンフック省農業農村開発局との間で、北部紅河デルタ地方の水田約5万haでの水田プロジェクトを推進する覚書(M
内外トランスライン、ホーチミンに孫会社を設立へ (24/6/17)
貨物利用運送事業などを手掛ける内外トランスライン株式会社(大阪府大阪市)の連結子会社であるフライングフィッシュ株式会社(東京都中央区)は、ホーチミン市に子会社を設立する。新会社は内外トランスラインの孫会社にあたり、特定子会社に
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved