ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ホーチミンの老舗フォー専門店「フォーミン」、新潟に初上陸 (24/5/29)
柿の種をはじめ業務用米菓の製造を手掛ける阿部幸製菓株式会社(新潟県小千谷市)は5月29日、ホーチミン市の老舗フォー専門店「フォーミン(PHO’MINH)」の監修を受けて、「PHO’MINH CoCoLo新潟」を新潟駅ビルCoCoLo新潟エキナンキ
三谷産業ベトナム子会社、「BIMエンジニアリングセンター」設立 (24/5/29)
三谷産業株式会社(石川県金沢市)のベトナム子会社で、建築・空調設備工事・住宅機器などの設計・積算を担うオレオ・コンストラクション・ソフトウェア・デベロップメント(Aureole Construction Software Development=ACSD、ホーチミン市)は
マイナビ、介護サービスの地場ウィーケア247に新規出資 (24/5/29)
株式会社マイナビ(東京都千代田区)は、ベトナムで介護人材と被介護者のマッチングサービスを提供するウィーケア247(WeCare247、ホーチミン市)に出資した。 ウィーケア247は、介護人材と被介護者のマッチングだけでなく、質
エス・エー・エス、ベトナム最大手の日本語学習塾運営企業と提携 (24/5/28)
金融・流通・クレジット業務を中心としたシステム構築およびコンサルティングなどを手掛けるエス・エー・エス株式会社(東京都港区)は、ベトナム最大手の日本語学習塾運営企業であるリキベトナム教育・貿易(Riki Viet Nam Education and Trad
パソナテックベトナムなど3社、ダナン進出支援コンソーシアム組成 (24/5/27)
ベトナムでHRソリューションやBPOサービスなどを提供するパソナテックベトナム(Pasona Tech Vietnam、ホーチミン市)は、日本企業の南中部沿岸地方ダナン市への投資・進出支援の強化に向け、TMI総合法律事務所ベトナムオフィスおよび山田&パ
三菱電機、ベトナムでFA機器の合弁会社を設立 (24/5/24)
三菱電機株式会社(東京都千代田区)は、ASEAN向けFA機器の生産体制を強化するため、冨士ベークライト株式会社(岡山県小田郡)との間で、冨士ベークライトの子会社である冨士ベークライトベトナム(Fuji Bakelite Vietnam、北部紅河デルタ地方フ
Green Carbon、北中部農業科学技術研究所と水田プロジェクト推進 (24/5/24)
カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)はこのほど、ベトナムの北中部農業科学技術研究所(ASINCV)と連携し、ベトナムでの間断灌漑(AWD)導入によるカーボンクレジット創出への協力に関
Green Carbon、ナムディン省当局と水田プロジェクト推進で覚書 (24/5/23)
カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)はこのほど、北部紅河デルタ地方ナムディン省農業農村開発局との間で、北部紅河デルタ地方の水田約7万haでの水田プロジェクトを推進する覚書(M
多摩川精機、クアンニン省で新工場の起工式を実施 (24/5/22)
精密機器メーカーの多摩川精機株式会社(長野県飯田市)のグループ会社で、2023年10月に設立した多摩川ベトナム(TAMAGAWA VIETNAM=TVC)は17日、新工場の建設予定地である東北部地方クアンニン省のアマタシティ・ハロン工業団地で起工式を執り
ロンアン省:メコンデルタ地方初の「イオン」着工、25年完成 (24/5/22)
イオン株式会社(千葉県千葉市)のベトナム法人イオンベトナム(AEON Vietnam)はこのほど、南部メコンデルタ地方ロンアン省タンアン市6街区で、同地方では初出店となる商業施設「イオン」の着工式を開催した。 「イオン・タン
SANKO MF、ホーチミンに合弁会社設立 日本食レストラン出店へ (24/5/22)
飲食事業と水産事業を手掛ける株式会社SANKO MARKETING FOODS(東京都中央区)は20日、地場ホアンソン・インベストメント・アンド・コンサルタンシー(HOANG SON INVESTMENT AND CONSULTANCY、ホーチミン市)との合弁会社である「アキコ...
祥平館プラス、送り出し機関のバオベトと業務提携 人材確保へ (24/5/22)
人材コンサルティングを主軸事業とする株式会社祥平館プラス(東京都新宿区)は、グローバル人材確保の一環として、ベトナムの送り出し機関であるバオベト・トレーディング(BAO VIET TRADING、ハノイ市)との間で、正式に業務提携契約を結んだ
北九州市とハイフォン市、高度浄水処理技術で新たな覚書締結 (24/5/22)
福岡県北九州市上下水道局と北部紅河デルタ地方ハイフォン市のハイフォン・ウォーター(Hai Phong Water=HPW)は20日、ハイフォン市のアンズオン浄水場における高度浄水処理技術「上向流式生物接触ろ過設備(U-BCF)」に係る新たな覚書を締結し
総合機械商社の南陽、ハノイに子会社を設立へ (24/5/21)
産業機器及び建設機械の販売・レンタルを行う総合機械商社の株式会社南陽(福岡県福岡市)は、海外子会社をハノイ市に設立する。 同社は、中国から生産拠点がシフトすることへの対応として、市場に潜在的な成長性があり、今
ITコンサルのアルベナ、ハノイに新会社を設立 (24/5/21)
ITコンサルティングを手掛ける株式会社アルベナ(東京都千代田区)は7日、Odoo事業の開発・テクノロジーを一手に請け負う新会社として、「アルベナ・ベトナム(ALUBENA VIETNAM)」をハノイ市に設立した。 アルベナは2023年1月
Green Carbon、地場2社と連携 アンザン省で水田プロジェクト (24/5/20)
カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)はこのほど、農業総合サービス国内大手ロックチョイグループ[
日本政府、少数民族の農業・栄養改善事業に55.8万USD供与 (24/5/20)
日本政府は13日、日本NGO連携無償資金協力「ソンラ省における少数民族の生計向上のための農業及び栄養改善事業(第2年次)」の贈与契約署名式を開催した。 贈与契約に基づく供与金額は55万7663USD(約8700万円)。
エンジニア派遣大手オープンアップ、車載システムの地場企業に出資 (24/5/17)
ITエンジニア派遣大手の株式会社オープンアップグループ(東京都港区)は15日、ベトナムで組込制御の企画・開発を行うバンビエン社(Ban Vien Corporation)との間で出資契約を締結したと発表した。 オープンアップは、持続可
アサヒサンクリーン、ホアビン省で介護専門コースを開校 (24/5/17)
訪問入浴介護や訪問介護などを手掛けるアサヒサンクリーン株式会社(静岡県静岡市)は、西北部地方ホアビン省の送出機関であるベトナムピース(VIETNAM PEACE)と提携し、ベトナム現地で介護の専門コースを開校する。 これは、
明治大学理工学部、ベトナムの数学研究所と協力協定を締結 (24/5/17)
明治大学理工学部は13日、ベトナム科学技術研究所(VAST)傘下の数学研究所(IMVAST)との間で、協力協定を締結した。 IMVASTは1969年の設立。60人以上の博士学位を持つ教員(研究員含む)と60人程度の大学院生(博士・修士課程と
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved