![]() (C) vnexpress |
米国のアントニー・ブリンケン国務長官が、ブイ・タイン・ソン外相の招きにより4月14日から16日までベトナムを訪問する。ベトナム外務省が明らかにした。ブリンケン国務長官にとって、就任後初の訪越となる。
ブリンケン国務長官は、16日から18日にかけて長野県軽井沢町で開かれるG7外相会合に出席するため日本を訪問するが、これに先立って11日から英国、アイルランド、ベトナムを歴訪する。
ベトナム滞在中は、越米間の包括的パートナーシップ構築10周年に合わせて様々な重要な議論が進められる見通し。
なお、3月29日には、グエン・フー・チョン書記長とジョー・バイデン米大統領が電話会談を行っている。
・ バイデン米大統領がベトナム初訪問、G20サミット後の9月10日から (2023/08/29)
・ チョン書記長が米国務長官と会見、両国関係を更なる高みへ (2023/04/17)
・ チョン書記長、バイデン米大統領と電話会談 (2023/03/30)
・ 米国、ベトナムの新型コロナワクチン調達を支援 越米外相が電話会談 (2021/05/31)
・ ミン外相、ポンペオ米国務長官と電話会談 持続可能な貿易目指す (2021/01/08)
・ ポンペオ米国務長官が訪越、ミン外相と会談 (2020/11/03)
・ ポンペオ米国務長官が訪越、「北朝鮮ともベトナムのような関係を」 (2018/07/11)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













