ホアン・チュン・ハイ副首相はこのほどハノイ市人民委員会に対し、現在市中心部に集中している医療施設と教育施設について、郊外に移転する施設と移転先のリストを作成し、10月末までにグエン・タン・ズン首相に提出するよう指示した。対象となるのは、ホアンキエム区、ドンダー区、ハイバーチュン区、バーディン区の4つの区。
この4つの区には現在16の医療施設と26の大学・短期大学がある。医療施設は国レベルの中央病院が12もあり、病床稼働率が200%を超えているところが多い。一部の医療施設では院内感染率の高さや立地条件の悪さが指摘されている。また教育施設の集中も都市インフラに過重な負担を与えている。
・ ハノイ市主席「流入人口で都市インフラは過負荷状態」 (2014/09/19)
・ ハノイ:中心部の高層ビル案件、新規認可せず (2011/11/29)
・ 国会答弁、医療環境の改善には時間が必要 (2010/11/24)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













