ファム・コイ・グエン資源環境相は28日に開かれた「2010年業務総括会議」で、2011年に各省市人民委員会が地価一覧表を作成し公布するよう指示すると共に、土地使用権登録事務所を各省市資源環境局の所属機関として整備する事業を試験的に実施すると発表した。28日付ベトナムプラスが報じた。
2011年は、資源環境省の「2011~2015年期の計画及び2011~2020年期の戦略」の最初の年に当たる。水源管理業務については、水質汚染や水量減少の著しい水源リストの作成、水質汚染事故が生じた場合の対応・克服業務に力を入れる。また、国際機関と協力して気候変動・自然災害予報に関する業務を強化する。海洋・島嶼管理業務では、国境画定交渉に資する地図や資料の作成や研究を行う。
2015年までの5年間は、持続可能な発展、飢餓と貧困の解消、安全な社会の形成を目標に、資源開発と環境保護に関する業務の近代化、効率化に引き続き注力する。
・ 政府、市場価格を反映した公示地価一覧の作成を検討 (2012/06/13)
・ 不動産売却に2%の譲渡所得税、9月19日施行 (2011/08/11)
・ 気候変動対策、実施に要する資金は年間8.5億ドル (2011/03/24)
・ 土地管理部門発展戦略草案、多くの問題点を指摘 (2011/02/19)
・ 資源環境分野の公務員数万人が不足 南部地域で (2010/09/27)
・ 資源環境省がオンライン交流会、土地の質問が大半 (2010/05/25)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













