ハノイ市人民委員会によると、8日に行われた同委員会と交通運輸省との会議において、ハノイ市都市鉄道2A号線(カットリン~ハドン間)の開通を2016年から2014年へ前倒しすることを確認した。9日付ティエンフォン紙(電子版)が報じた。
今後は集中的に2A号線の建設を進め、2014年の開通を目指す。このほか、3号線(ニョン~ハノイ駅間)は2016年、1号線(イエンビエン~ゴックホイ間)及び2号線(ナムタンロン~チャンフンダオ間)は2018年の開通を予定している。
同委員会では、2015年までに環状道路や国道を含む道路及び都市鉄道やバスなどのインフラ整備を重点的に行って交通網を強化し、日増しに悪化する同市の交通状況の改善に役立てる方針だ。
・ ハノイ:メトロ2A号線の車両デザイン案を提出、中国企業と購買契約 (2015/06/09)
・ ハノイ:メトロ工事現場で鉄筋落下事故、通行人5人が死傷 (2014/11/07)
・ ハノイ:カットリン~ハドン間鉄道、開業は2015年第2四半期  (2012/07/20)
・ ハノイ:建設中のカットリン~ハドン間鉄道の不備を指摘 (2011/10/18)
・ カットリン~ハドン間都市鉄道、2015年開通目指す (2010/10/13)
・ ハノイの高架鉄道、中国企業がEPC契約受注 (2009/05/28)

                                                
                                                 
                        から
                	


  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













