![]() (C)Tien phong, Tien Hung |
労働傷病兵社会省雇用局のグエン・ダイ・ドン局長は、9日に開かれた同省の会議で、労働許可を取得せずに働いている外国人労働者は昨年9月時点で3万1330人に上ると明らかにした。10日付ティエンフォン紙(電子版)が報じた。
外国人労働者数は、2008年に5万2633人、2009年に5万5428人、2010年に5万6929人と増加傾向にあり、2011年9月には7万8440人へと急増した。この内、許可なしが3万1330人と4割近くを占めている。
雇用局は、外国人労働者に関する規定違反が多いのは建設業者だとしている。これに対し一部の地方の労働傷病兵社会局は、入札法に明確な規定のないことや、関連省庁の連携のないことが原因と主張した。
また、規定違反に対する罰金額が1500万~2000万ドン(約6万~8万円)と低いことも、原因の一つとみる人が多い。ドン局長はこれを認めた上で、各地方では投資への影響を考慮して制裁を手加減していると指摘した。
・ ホーチミン市が新規定、外国人労働者の労働許可延長認めず (2014/06/02)
・ 労働許可証を取得していない外国人労働者は国外退去に (2013/09/19)
・ ベトナムで働く外国人に入国前の労働許可証取得義務付けか (2013/09/13)
・ 入札法の改正草案、外国建設業者にベトナム人労働者の使用を強制 (2013/05/17)
・ 無許可外国人労働者の使用者への管理を強化 (2011/08/22)
・ 外国企業協会、外国人労働者に関する新政令に反対 (2011/07/28)
・ 政府、外国人労働者の採用に関する政令を補足 (2011/06/29)
・ 労働傷病兵社会省:外国人労働者数は5.7万人 (2010/11/30)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













