![]() (C) Tienphoneonline, ミネルラルオイル溶液パッド |
第2品質質量基準技術センター(Quatest2)はこのほど、国内市場に出回っている中国製ブラジャーに付属している混入ミネルラルオイル溶液パッド(写真)から発がん性物質である多環芳香族炭化水素(Polycyclic Aromantic Hydrocarbon=PAH)を検出したと発表した。8日付ティエンフォン紙(電子版)が報じた。
元来ミネラルオイルは肌をスムーズにするものであるが、その中に混入されているPAHが肌の表皮を通じて体内に吸収されると、内分泌かく乱、がんなど様々な病気を発症する恐れがあるとされる。
しかし、現状ではこれに対処する規定は無いため、同センターに調査を依頼した中部ダナン市市場管理当局は、同市保健局に検出結果を送付し、ガイダンスを求めている状況だ。
・ 若い女性に人気の中国製蛍光マニキュア、発がん性物質混入か (2013/12/16)
・ 韓国のインスタントラーメンから発がん性物質、越でも回収へ (2012/10/31)
・ 中国製の子供向け提灯、許容量の123倍の有害物質を検出 (2012/09/26)
・ ハノイ:豚肉から発がん性の成長促進剤を検出 (2012/05/02)
・ 食品をおいしそうに見せる「化学的」手法 (2011/10/15)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













