![]() (C)langson.gov.vn |
ベトナム婦人協会はフエ市で27日、2010年~2012年人身売買防止事業実施評価及び2013年~2015年任務計画案に関するセミナーを開催した。その席で同協会は、2010年~2012年の3年間に発見された人身売買は1370件、容疑者は2162人、女性・子供の被害者数は2325人に上ると発表した。28日付ラオドンが報じた。
2012年に国内で摘発された人身売買は34件で、国内だけでなくシンガポールやマレーシア、タイへの出稼ぎという名目で人身売買されていたケースもあった。2012年にマレーシア警察はベトナム人の人身売買被害者210人を保護している。
また最近では11月に、公安省刑事警察局は強制労働目的で子供を売買していた2人の容疑者をホーチミン市で逮捕、21人の子供を救出している。
・ 英国、外国人労働者の違法使用で97人逮捕―ベトナム人が大半 (2017/01/03)
・ 英国における少年少女人身売買被害者、ベトナム人が全体の5分の1 (2013/06/20)
・ ベトナム人少女たちの生き地獄、中国の売春宿に潜入 (2012/11/18)
・ 親族に売られた児童労働者の悲惨な実態 (2012/08/09)
・ 児童虐待問題が深刻化、原因は貧富の格差の拡大 (2012/05/28)
・ 中国に売られてから14年振りに里帰り (2012/03/15)
・ 実妹を売春宿に売り飛ばした姉に禁固15年 (2011/09/27)
・ 直近5年間、摘発した人身売買件数は1586件 (2010/12/20)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













