(C)判決を受ける被告ら |
北中部ゲアン省人民裁判所は4日、政府転覆活動罪に問われていた同省在住のホー・ドゥック・ホア被告(39歳)、ダン・スアン・ジエウ被告(34歳)、レー・バン・ソン被告(28歳)の3人に、禁錮13年、保護観察5年を言い渡した。9日ベトナムプラスが報じた。
最高人民検察院の起訴状によると、被告らは2009年から2011年まで「ベトナム刷新・革命党」(略称:ベトタン[越新])という亡命ベトナム人による反政府組織に入党し、外国分子と結託して、人民政府を転覆するための訓練を受けた。その後ベトタンより任務を与えられ、金銭や手段などの供与を受け帰国、人民政府転覆のため活動していたとしている。ベトナム政府はベトタンを「テロ組織」として認定しており、過去にも逮捕者が出ている。
主犯3人のほか、共犯者11人にも執行猶予3年から禁固8年の判決が言い渡された。被告らのうち11人がベトナム戦争後に生まれた団塊世代と言われる1980年代生まれの若者であることに、人々の注目が集まっている。
また、最近ベトナムでは民主活動家らの逮捕、有罪判決が続いており、国際社会で批判が高まっている。在ベトナム米国大使館は、裁判の結果は世界人権宣言の定める表現の自由に反するとして、最近ホーチミン市で有罪判決を受けたブロガーのグエン・ヴァン・ハイ被告ら3人と合わせ、被告たちの即時釈放を要求している。
・ ベトナム最高峰ファンシーパン山、再測量で標高改定―+4.3m高く (2019/06/28)
・ 政府転覆活動罪で米国籍の越僑に禁錮12年の判決 (2019/06/28)
・ 公安省、反政府組織「ベトタン」をテロ組織扱いに (2016/10/12)
・ 国家に不利益をもたらした罪で62歳の元政府職員ブロガーを逮捕 (2013/06/17)
・ 亡命越人組織のブログに投稿したブロガーに禁錮3年 (2013/04/25)
・ フーイエン省:政府転覆活動罪に問われた22被告、禁錮10年~終身刑 (2013/02/07)
・ 政府転覆活動容疑の越僑男性を国外退去処分 (2013/02/05)
・ 反政府ビラを貼った被告、反国家宣伝罪で禁固3年6か月 (2013/01/10)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













