![]() (C)Saigon Times   | 
海外番組にベトナム語字幕な どの編集を義務付ける規定が15日に施行されたことを受け、有料テレビ局数社は 同日 より、ニュースや映画など一部の外国チャンネルの放送を中止した。16日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。
有料放送を配信するベトナム・サテライト・デジタル・テレビジョン(VSTV=K+)、ベトナム国営テレビ局(VTV)、サイゴンツーリスト・ケーブル・テレビジョン(SCTV)の3社は現在、CNN、BBC、スタームービー、AXN、CNBC、シネマックス、ディスカバリー・ワールド、NHKワールド、スター・ワールド、チャンネル・ニュース・アジアなど20以上の海外チャンネルの放送を一時中止している。
国内テレビ局各社は、全ての番組に編集を加えればコストがかさむ上、放送日時も遅れることになり、競争力の低下に繋がると反対の姿勢を示している。また、ベトナムの各テレビ局にコンテンツを提供している海外テレビ局もこの規定を受けて、ベトナムへの番組提供中止を検討していることを明らかにした。
・ ペイテレビの海外番組数30%以下に制限、新政令で規定 (2016/03/22)
・ 海外有料チャンネル激減、規制強化後認可を受けたのは4割のみ (2013/06/06)
・ 外国ペイテレビへの翻訳義務付け、期限を2013年5月に延期  (2012/11/29)
・ 外国のペイテレビ、番組の翻訳義務付けで撤退も (2011/06/17)
・ 情報通信省、海外テレビの有料放送を規制 (2011/06/13)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













