![]() (C) Vietnamplus |
ハノイ市食品衛生安全局のレ・ドゥック・トー局長は27日、同市で販売されているボトルウォーターを対象に実施したサンプリング検査の結果を発表した。それによると、5つのサンプルから大腸菌が検出された。28日付ベトナムプラスが報じた。
大腸菌が検出されたボトルウォーターの品名及び販売会社名は以下の通り。
◇「サクラ」(Sakura)、フンハウ株式会社
◇「アクアヴィーナス」(Aquavenus)、ホンロン株式会社
◇「ボンウォーター」(Bonwater)、ドクベト開発株式会社
◇「ウォータハル」(WaterHaru)、ティエンタイン
◇「アクアミアン」(Aqua Myanh)、ホアビンウォータ有限会社
同局によると、今回大腸菌が検出されたボトルウォーター業者は全て家族経営などの小規模企業。同局は同市のボートルウォーターの品質・安全性を向上させるべく、上記5社に対して生産中止を命じた。
・ ミネラルウォーター市場、開拓余地が大きく参入望む企業が多数 (2013/06/26)
・ ハノイ:市場の野菜全てから大腸菌を検出 (2011/05/10)
・ ハノイ:タイ湖の養殖水産物は汚染度ワースト1 (2009/12/30)
・ ホーチミン市:住民3人に1人が汚染地下水を利用 (2009/11/21)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













