![]() (C) vietnam+ |
紅河デルタ地方バクニン省人民委員会はこのほど、「2014~2020年 ドンホー版画の文化的価値の保全・発展プロジェクト及び2030年までのビジョン」を承認した。プロジェクト総額は同省の予算などを原資とした約600億ドン(約2億8600万円)。
それによると、同省文化スポーツ観光局は、◇2014~2016年 ドンホー版画の文化的価値の回復・発展プロジェクトに総額21億ドン(約1000万円)、◇2014~2020年 ドンホー版画の文化的価値保全・発展センター建設プロジェクトに総額500億ドン(約2億3900万円)、◇2014年~2016年 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「緊急に保護する必要がある無形文化遺産登録」推進プロジェクトに総額78億ドン(約3700万円)を投じる。
同プロジェクトは、ドンホー版画の文化的価値の保全・発展に対する国民の意識を向上させると共に、ドンホー版画を世界に広く紹介することを目的としたもので、2014~2020年の7か年計画として実施される。
なお、ドンホー版画はベトナムの伝統的な生活、風物詩、社会風刺などを描いた版画で、バクニン省ドンホー村で16世紀ごろから制作が始まったとされている。
・ チャム族の陶器作り、ユネスコの緊急保護リストに登録 (2022/12/08)
・ ハノイ:今と昔のドンホー版画展、20年1月末まで開催中 (2019/11/08)
・ ベトナム北中部の伝統民謡「ハットビ」、ユネスコ無形文化遺産に登録 (2014/12/01)
・ ユネスコ無形文化遺産の申請リストを作成中 (2012/01/16)
・ バクニン省:ドンホー版画文化センターがオープン (2008/08/01)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













