ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ユネスコ、タンロン遺跡での違法建設に対する説明を要求

2014/08/05 18:10 JST配信
(C) tienphong
(C) tienphong 写真の拡大.

 ユネスコ(国連教育科学文化機関)センター長キショール・ラオ氏はこのほど、ベトナムのユネスコ駐在大使ズオン・バン・クアン氏及びベトナムユネスコ国家委員会に対して、ハノイ市にある世界文化遺産タンロン城王宮跡のホアンジエウ通り18番地遺跡地区における新国会議事堂建設が違反行為であるとし、これについて説明を要求した。

 ユネスコは最近、同遺跡地区内で国会議事堂が建設されていることに対する意見を多数受け取ったとし、この違法な建設が同遺跡地区の価値に大きな損害を与えることや、関連当局の遺跡管理の弱さが露呈したことなどを指摘している。

 これに先立ち、ユネスコ・ベトナムのグエン・タイン・ソン会長は、建設省、文化スポーツ観光省、同市人民委員会に対して、同遺跡地区での違反行為に対する調査と問題処理を急ぐよう求めた。更に、万が一迅速に対応されなかった場合、ユネスコが専門家を派遣し違反調査を行う可能性があると警告した。

 タンロン城王宮跡は、2002年に新国会議事堂建設予定地で行われた緊急発掘調査によって発見された巨大な宮殿遺跡。ベトナム最初の統一王朝である李朝(リー朝)をはじめとする歴代王朝の遺構が重なり合った、ベトナムの歴史上重要且つ貴重な遺跡であることが明らかになり、ベトナム政府は同遺跡の保存を決定した。ベトナム政府の要請により日本政府は、考古学や建築学など多分野での研究、遺跡や出土遺物の保存、遺跡の保存計画の作成などの支援を行ってきた。建都1000年紀にあたる2010年、ユネスコ世界文化遺産に登録されたが、世界遺産となった後も同地における新国会議事堂建設は実行され、遺跡の保存や管理が適切に行われていないとして問題になっている。

[Toan Toan, Tien Phong, 06:19 (GMT+7) 30/07/2014, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
6月の新車販売台数統計、1~6月期の販売台数上位20ブランド (6:27)

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年6月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比+9%増、前年同月比では+20%増の3万...

ベトナムのホラー映画「狗神の業」、日本で8月15日公開 (5:30)

 ベトナムのホラー映画として歴代最高の興行収入を収めた2023年12月公開の映画「狗神の業(いぬがみのかるま、原題:Quy Cau、英題:Crimson Snout)」が、8月15日(金)よりシネマート新宿ほか全国で公開される。 ...

100万VND未満の少額輸入品、8月1日からVAT自動徴収 (5:13)

 税関当局は8月1日から、少額輸入品に対する付加価値税(VAT)の自動徴収を開始する。対象となるのは、宅配便サービスを通じて輸入される100万VND(約5600円)未満の少額商品。  ベトナムには毎日、約400万~500...

世界のベトナム人街を訪ねて【ベルリン編・後編】 (13日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

ベトジェットエア、ダナン~クアラルンプール線を10月26日就航 (4:51)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は10月26日、南中部地方ダナン市とマレーシアのクアラルンプールを結ぶ直行便を就航する。  同路線は週

ベトナム航空、創立30年で3.5億人目の乗客を迎え入れ (4:10)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、北中部地方フエ市のフーバイ国際空港で、1995年の創立から30年間で3億5000万人目となる乗客を迎え入れた。  3億5

トーアミ、積算事業を100%出資会社に分離・移管 開所式を開催 (3:45)

 土木建築用資材の製造販売と土木建築工事を手掛ける株式会社トーアミ(大阪府四條畷市)はホーチミン市で11日、積算事業を担う100%出資会社「トーアミ・ベトナム(TOAMI VIETNAM)」の開所式を開催した。  ト...

ホーチミン:ベトナム最大の美容・化粧品展示会、7月24日から (2:36)

 ホーチミン市旧7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で、7月24日(木)から26日(土)まで、ベトナム最大の美容・化粧品展示会「ベト...

フォンニャ・ケバン国立公園、国内初の「国境を越える世界遺産」に (15日)

 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で13日、北中部地方クアンチ省(旧クアンビン省)の世界自然遺産「フォンニャ・ケバン国立公園」の境界線を変更し、ラオ...

北部のイエントゥー遺跡・景観群、世界遺産に登録 国内9件目 (15日)

 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で12日、ベトナムのイエントゥー遺跡・景観群が、世界文化遺産に登録された。  今回登録された「イエントゥー=ビ...

ベトナム初の工業団地、設立62年で全インフラサービス停止へ (15日)

 東南部地方ドンナイ省の第1ビエンホア工業団地を運営する工業団地開発総公社[SNZ](Sonadezi)は、8月1日より同工業団地の入居企業に対する電気・水道・排水処理などのインフラサービ

ビンファスト、年内にインドでショールーム32店舗を展開 (15日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、インド市場への進出を加速させるべく、同国の

ベトナム人行方不明者の遺骨DNA鑑定、新研究室が開所 米国援助 (15日)

 ベトナム科学技術研究所(VAST)傘下のDNA鑑定センターに、米国の援助により先進的な機器や技術を導入した新たな研究室が設置され、このほど開所式が行われた。  開所式には、マーク・ナッパー駐ベトナム米国...

ベトナムの「ロト6」で過去最高の当選額、賞金19.3億円 (15日)

 財政省傘下のベトナムコンピュータ宝くじ社(ベトロト=Vietlott)は、12日に行われた数字選択式宝くじ「パワー6/55(Power 6/55)」の抽選で特賞(Jackpot 1賞)の当選者が出たと発表した。  今回の当選番号は「...

ホーチミン市、ズン元首相の長男ギ氏を党機関委書記に任命 (15日)

 国家構造スリム化の一環として、7月1日に旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省の2省を吸収合併した新ホーチミン市の共産党機関委員会は9日に開いた会議で、新ホーチミン市共産党機関委員会(2020~2025年任期)...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved