![]() (C) phapluattp   | 
ハノイ市は28日、同市バーディン区の世界文化遺産タンロン城王宮跡(タンロン遺跡)の遺物638点をホーチミン市に寄贈した。両市の共産党委員会及び人民委員会の間で、寄贈に関する署名が行われた。
これらの遺物は、ホーチミン市博物館(65 Ly Tu Trong St., Dist.1, Ho Chi Minh)に展示されている。同展示は、◇歴史における首都タンロン、◇タンロン遺跡の建築資材、◇タンロンの王宮における生活用土器の3つのテーマに沿っている。
両市の指導者らは今回の寄贈について、単なる歴史的遺物の寄贈にとどまらず、首都ハノイ市に対する政府と党、国民の深い理解を促すと共に、両市の深い友情関係を表すものだとしている。
2002年に発見されたタンロン遺跡は、ベトナムの歴代王朝の遺構が重なり合った巨大な宮殿遺跡。2010年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録されたが、同地に新国会議事堂を建設したことで遺跡の一部が破壊され、世界遺産の遺構と遺物の保護に関して大きな問題が生じている。
・ ハノイ:首都解放までの歴史資料展「首都と永遠に生きる」開催中 (2016/12/03)
・ 新国会議事堂に「地下博物館」、タンロン遺跡の遺構・遺物を展示 (2016/05/24)
・ タンロン遺跡の発掘調査、最新の成果を報告 (2015/12/16)
・ 新国会議事堂地下にタンロン遺跡の遺構・遺物を展示へ (2015/09/07)
・ タンロン遺跡で李朝時代の宗教建築遺構を発見、考古学者ら保護求める (2014/11/04)
・ ユネスコ、タンロン遺跡での違法建設に対する説明を要求 (2014/08/05)
・ ハノイ:タンロン城王宮跡でリー朝の遺跡発見、巨大水路も  (2013/01/03)
・ タンロン遺跡が世界文化遺産に登録 (2010/08/03)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













