![]() (C) baodatviet ![]() |
ホーチミン市人民委員会がこのほど国会常務委員会に提出した汚職防止に関する資料によると、同市の公務員がこの1年間に受け取りを断って返却した賄賂の総額は4億8582万VND(約240万円)にも上るという。
このうち、同市ビンチャイン郡にあるビンチャイン総合病院の医師や職員らが返却した金額は4億2282万VND(約210万円)と圧倒的な割合を占めている。
また、同市フーニュアン区にあるチャウバンリエム中学校のある1人の教師が、生徒の保護者による5880万VND(約29万円)もの賄賂を断っていたことも明らかになった。
ベトナムでは、公的機関へ就職する時や公立病院で診察・治療を受ける時、土地使用権証明書の発給を受ける時、また学校で自分の子供に注目してもらいたい時、建設許可証の発給を受ける時など、個人や企業を問わずこの「プレゼント」が横行しており、問題視されている。
・ 医者への金銭贈与は「御礼」、患者の8割超が回答 (2019/06/04)
・ 「公的機関に就職するためには賄賂必要」が44% (2014/04/07)
・ 教育分野で汚職が横行、小学校入学時から賄賂 (2013/10/09)
・ 小額賄賂が「潤滑油」として横行、50万ドン以下なら「告発しない」が8割 (2013/05/22)