![]() (C)VnExpress,D.Loan |
ベトナム航空管制総公社(VATM)のグエン・ディン・コン副社長は11日、同社社員で技術者のレ・チー・ティンが警察に逮捕されたと発表した。ティン容疑者には、11月20日にホーチミン市のタンソンニャット国際空港の管制塔が停電になった事故について、直接の責任があると見られている。
VATMの報告によると、ホーチミン航空路・進入管制センター(ACCホーチミン)の電源には◇通常電力(2つの電源)、◇予備発電機(3台)、◇無停電電源装置(UPS)(3台)という3つの系統がある。
事故当日は、通常電力を遮断して発電機の検査を行っていた際、UPSシステムにエラーが発生した。本来ならばUPSシステムを電源から隔離して検査・修理するべきところ、当番の責任者だったティン技術者が誤った操作をして全電源を停電させたとしている。
電源の回復を図る過程でも、ティン技術者が再び操作を間違えて停電時間を長引かせる原因を作ったという。
交通運輸省はVATMの人事に関して、同社の会長や社長から一般社員に至るまで人材の質を評価する評議会を設置する方針を示している。
・ タンソンニャット空港、謎の無線周波数干渉で18分間離着陸不能に (2015/06/18)
・ 2014年の航空事故発生件数、昨年の2倍に急増 (2014/12/23)
・ ベトナム航空、機長の操作ミスでハイジャック通報、警備隊出動の騒ぎに (2014/12/18)
・ タンソンニャット国際空港管制塔が停電、レーダー使用不能に (2014/11/24)
・ ホーチミン:タンソンニャット空港が雷雨で40分停電 (2011/04/06)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













