![]() (C) bizlive   | 
ハノイ市人民委員会は2015年中に730億VND(約4億0600万円)を拠出し、同市中心部の全10区内にある190本の通りの街路樹6700本を伐採し、新たに植え替える計画を明らかにした。
具体的に、街路樹として植樹が認められていない樹木4500本と、安全基準を満たしていない樹木2200本を伐採し、それぞれの通りで最も多く植えられている種類の樹木を新たに植え替える予定だ。
ハノイ市内にある500本余りの通りで植えられている樹木は約5万本に上り、この中には街路樹として植樹が認められていないにも関わらず市民によって植えられた樹木や、安全基準を満たしていない樹木も多く含まれている。主に植えられている種類として、◇カヤ、◇バナバ、◇火炎樹、◇モモタマナ、◇アルストニア・スコラリスなどが挙げられる。
・ ハノイ:6000人が失業の危機、植木と芝生の手入れ停止で (2016/08/30)
・ ハノイ:市内の植木と芝生の手入れ停止、年間7000億VND節約 (2016/08/18)
・ ホーチミン:中心部で停電と断水、メトロ駅建設に伴う街路樹移転で (2016/04/05)
・ ハノイ:街路樹6700本を伐採、市民の反対運動で事業見直しへ (2015/03/24)
・ ホーチミン市人民委員会、街路樹の保護を指導 (2014/11/28)
・ 若者の間で「ホーチミンの緑を守る」署名活動が話題に、相次ぐ街路樹伐採で (2014/11/27)
・ ハノイ:風倒木被害対策で損害保険加入を検討 (2011/06/22)
・ 倒れる街路樹、保存か伐採か (2004/09/04)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













