![]() (C) tienphong |
南中部沿岸地方クアンナム省の古都ホイアン文化遺産保存管理センターによると、7月の時点でホイアン旧市街にある58軒の家屋は老朽化が進んでおり、倒壊の危機に立っているという。
同省人民委員会は、2004年からホイアン旧市街の緊急修繕・修復プロジェクトを実施しているが、現在まで修繕・修復された家屋は30軒に留まっている。これは、年平均で3軒しか修繕工事が行われていないことを意味する。修繕工事の進捗が遅れている要因は、資金不足によるものだ。
家屋の修繕工事は、家主の合意の上で国家予算と家主の資金により実施されている。しかし、多くの家屋で土地使用権証明書が発給されていないことから、誰が修繕費を拠出するか決まらず修繕工事に至っていないのが現状だという。
ホイアン市が位置するベトナム中部では、毎年のように大雨や洪水の被害が発生しており、家屋が水に浸かるなどして、老朽化に拍車がかかっている。
・ ホイアン:旧市街で相次ぐ古民家の売却 (2023/07/19)
・ ホイアンの古民家の屋根で新郎新婦が前撮り、SNS拡散で物議 (2019/04/24)
・ ホイアンで広がる民泊事業、事業者は地元民に限定 (2017/12/05)
・ ホイアン:日本橋~カムナム橋区間の護岸建設が竣工 (2017/03/24)
・ ホイアン:中国商人の集会所「海南会館」が旧市街散策ルートに追加 (2016/11/26)
・ 「世界で最も有名な運河トップ10」、ホイアンが4位 (2014/09/27)
・ 世界遺産「ホイアンの古い町並み」、消失の危機 (2012/10/08)
・ ホイアン旧市街の古民家修繕支援プロジェクトが始動 (2012/07/25)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













