![]() (C) baodautu |
農業農村開発省は、2016年第1四半期生産経営状況に関する会議で、年初からの寒波や干ばつにより農業が重大な影響を受けたことで、同期の農業被害の総額(推定値)が約6兆VND(約306億円)に上ることを明らかにした。同省は、今後も更に被害が拡大する恐れがあるとの懸念を示している。
北部では、1月から2月にかけての記録的大寒波の影響により、1兆4000億VND(約71億4000万円)もの甚大な被害を被った。更に、南部で急速に拡大している海水侵入で4兆VND(約204億円)、全国的な干ばつで4000億VND(約20億4000万円)の被害が生じた。
統計総局のデータによると、3月15日時点の農林水産生産額(推定値)は前年同期比▲1.3%減の178兆8000億VND(約9120億円)。このうち、農業が同▲2.5%減の137兆VND(約6990億円)と減少する一方、林業が同+6.3%増の6兆4000億VND(約327億円)、水産業が同+2.3%増の35兆4000億VND(約1810億円)と増加した。
南部水利科学研究所は、メコンデルタ地方で深刻化している海水侵入が引き続き拡大するとの予想を示している。塩分濃度が1L当たり4gの海水が内陸数百Kmの地点まで侵入し、過去100年間で最も深刻な海水侵入になると懸念されている。現在までに、同地域の13省・市が干ばつや海水侵入の被害を被っている。
これについて計画投資省のグエン・バン・チュン次官は、深刻化する気候変動に対して、当局が早急に対策を講じる必要があると警鐘を鳴らした。
・ EU、干ばつと海水侵入被害に9万EURの人道支援 (2016/05/31)
・ 日本政府、干ばつと海水侵入被害に250万USDの緊急無償資金協力 (2016/05/26)
・ 干ばつ被害への対処に4850万USD必要、国際社会に援助呼び掛け (2016/04/28)
・ メコン川上流ダムの放流を中国に要請、干ばつ克服のため (2016/03/16)
・ メコンデルタ6省、干ばつと海水侵入の被害が急速に拡大 (2016/03/09)
・ メコンデルタで100年に一度の干ばつと海水侵入、稲作に悪影響 (2016/02/24)
・ 大寒波の北部各地で観測史上最低気温を記録、初めて降雪の地域も (2016/02/01)
・ 大寒波の被害拡大、家畜7600頭や養殖魚1.7万tが凍死 (2016/01/29)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













