![]() (C) vnexpress, Manh Tung |
ホーチミン市のディン・ラ・タン党委書記の指導を受けて、同市人民委員会は6月30日、同市教育訓練局に対し、2016~2017年度より市内の学校で補習クラスを開講しないよう指導した。
これにより、補習クラスの開講は、補習塾など学校以外の組織のみに認められる。学校は、学習進度が遅れている学生を対象とした復習クラスや、エリート養成クラスの開講が認められるが、学費は無料としなければならない。
同市では、保護者が子供を学区外の名門校に入れるため、学校の職員や教師に賄賂を渡すなどの行為が横行し問題となっている中、同市人民委員会は、同局並びに各区・郡教育訓練部に対し、生徒の学区外入学をなくすよう指導した。違反した場合は、厳格に処分する。
・ ホーチミン:子供の教育のため…学区外の名門校入学に大金も (2018/06/18)
・ 「補習クラス禁止」のホーチミン、生徒の要求に応じて開講可 (2016/10/12)
・ ホーチミン:市内小学校で宿題を禁止、教育訓練局 (2016/09/19)
・ ホーチミン:補習クラスの開講禁止、違反教員は解雇処分も (2016/09/12)
・ 「学校は補習クラスを開講するな」、ホーチミン市党委書記 (2016/06/15)
・ ホーチミン:市外戸籍の生徒急増、教室不足が深刻に (2015/09/03)
・ 名門「お受験」目指して就学前教育が花盛り、禁止しても効果なし (2015/04/06)
・ 教育分野で汚職が横行、小学校入学時から賄賂 (2013/10/09)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













