(C) sggp |
ホーチミン市建設局は8月1日から、同局が建設許可証の発行権限を有する建設事業について、建設許可手続きの所要日数を現在の122営業日から42営業日へと大幅に短縮する。12月末まで試験的に展開する予定だ。
これまでは、◇概要審査、◇設計図審査、◇建設許可証の発行を3段階に分けて順番に行ってきたが、8月からは各段階の作業を同時に実施する形で手続きの所要日数を現在の3分の1に短縮する。
同局は試験導入期間を経て成果を評価した上で、同局が建設許可証の発行権限を有する建設事業だけでなく、同市における建設事業全般の建設許可証の発行に適用するワークフローを策定し、同市人民委員会に提案する。
・ ホーチミン:行政手続き費用と博物館入場料を引き上げ (2017/12/13)
・ ホーチミン:スマホ向け冠水情報検索アプリを導入 (2017/10/12)
・ ホーチミン:各種書類申請もオンラインで、1区でサービス開始 (2017/10/10)

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













