ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ペトロベトナム建設前会長「自ら出頭を決めた」、国営テレビのニュース番組に出演

2017/08/04 17:01 JST配信
(C) zing
(C) zing

 ペトロベトナム建設[PVX](Petro Vietnam Construction)の管理規定違反事件で国際指名手配され、このほどハノイ市で出頭したチン・スアン・タイン容疑者(男・51歳)は4日、ベトナム国営テレビ(VTV)のニュース番組に姿を現し、「自ら出頭を決めた」と発言した。

 同容疑者は以前よりも痩せ、疲れた様子を見せながらインタビューに応じ、「当時は判断力が鈍ってドイツに逃亡した。逃亡している間は身を隠しながらの生活を余儀なくされ、心配する毎日を送っていた。家族と親友のアドバイスにより、情状酌量を受けるために出頭を決めた」と述べた。ニュースでは、同容疑者が自ら執筆して署名したと見られる7月31日付けの手書きの告白状を撮影した映像も放送された。

 これに先立つ2日、ドイツ政府は同国国内に亡命していた同容疑者を拉致し、ドイツの法律に著しく違反したとしてベトナム政府を強く非難した。さらに、駐ドイツ・ベトナム大使に対しても抗議し、大使館の職員1人を国外退去とした。

 これについて3日に開かれた外務省の定例記者会見でレ・ティ・トゥー・ハン報道官は、「ドイツ側の発言を残念に思う。公安省は7月31日、同容疑者がハノイ市で出頭したことを明らかにした。捜査当局は捜査を引き続き進めている」としてコメントを控える一方、「ドイツとの関係を重視しており、更に深めていきたい」と述べた。

 PVXは同容疑者が会長を務めていた2007年~2013年の間、ずさんな管理により▲3兆3000億VND(約161億円)の累積赤字を出した。それにもかかわらず、同容疑者は昇進を続けていた。公安省は2016年9月に国際刑事警察機構(インターポール)に通知し、同容疑者を国際指名手配したが、同容疑者はドイツに亡命した。

 同容疑者は現在、「経済管理に関する国家規定に意図的に違反し甚大な損害をもたらした容疑」および「資産横領容疑」で捜査を受けている。なお、ベトナムはドイツと刑事共助協定を締結していない。欧州連合(EU)諸国は、容疑者が死刑を適用される可能性のある場合、人道的な措置として母国へ身柄を引き渡さないことになっている。

[Vnexpress等, 3/8/2017 19:37 GMT+7, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホーチミン:深刻な住宅供給不足、5か年目標の24%に留まる (15:25)

 英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が先般発表したレポートによると、近隣2省と合併前の旧ホーチミン市は深刻な住宅供給不足に陥っている。2021~2025年の目標23万5000戸に対...

クアンニン省、ハロン湾など沿岸部で早期気象警報システムを導入へ (14:15)

 東北部地方クアンニン省人民委員会は31日、ハロン湾やバイトゥーロン湾など沿岸部における早期気象警報システムの導入について、地球科学研究所(IES)と協議した。  これは、人工知能(AI)の活用により、雷雨...

ホーチミン:メトロ1号線、折りたたみ自転車の持ち込みが可能に (14:12)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社(HURC1)は、折りたたみ自転車の車内持ち込みを試験的に許可した。期間は8月1日から10月31日までとなってい...

無料のピアノ教室、シニアの「眠っていた夢」を育てる場に (3日)

 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)リンドン通りにある「無料のピアノ教室」には、美しいピアノの音色が響きわたる。  このピアノ教室は、...

韓国の現代自動車グループ企業、ベトナムでR&Dセンター設立へ (13:25)

 現代自動車グループ(Hyundai Motor Group)で、ソフトウェア定義型自動車(SDV)を開発するフォーティーツー・ドット(42dot)が、ベトナムで研究開発(R&D)センターの設立を進めていることが明らかになった。  ...

ラオス、ベトナム支援の薬物更生施設を落成 (13:11)

 ベトナム公安省とラオス治安維持省は7月30日、ラオスのビエンチャンで薬物更生施設の落成式典を開催した。  同施設はベトナムの支援により建設されたもので、12か月の工期を経て完成した。投資総額は2470億...

ゼレンストラテジーアンドデジタル、地場BAP ITと協業 (12:12)

 人工知能(AI)とチェンジマネジメントを融合して企業の持続的な競争優位を支援するコンサルティングファームのゼレンストラテジーアンドデジタル株式会社(東京都港区)は、ソフトウェア開発やITコンサルティング...

ロンタイン空港、12月19日に初の旅客便を受け入れへ (6:13)

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation of Vietnam)は、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港が、2025年12月19日にハノイ発の旅客便を受け入れる予定だと明らかに

バイク協会、電動化への急転換に懸念 2~3年の準備期間が必要 (6:07)

 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)は、政府がガソリンバイクを規制して電動バイクに転換する戦略を推し進めている件について、最低2~3年の準備期間が必要だとする意見書を政府と関係省庁に提出した。  フ...

国内初の豚舎ビルプロジェクト、首相に許可申請 (5:54)

 フン・ドゥック・ティエン農業環境次官は7月31日、多層階の「豚舎ビル」での養豚モデルの導入について、ファム・ミン・チン首相に許可申請書を提出した。首相の承認が得られれば、国内で初めての豚舎ビルプロジ...

JICA、ベトナムの農業セクター支援でHDバンクと融資契約 (5:05)

 国際協力機構(JICA)は7月31日、HDバンク[HDB](HDBank)との間で、ベトナムの「農業セクター支援事業」に対する融資契約の調印式を実施した。  同事業は、カナダ開発

コクヨ、ホーチミンにポップアップショップ出店 初の体験型展示も (4:53)

 文房具やオフィス家具の製造・仕入れ・販売を手掛けるコクヨ株式会社(大阪府大阪市)は、ベトナムで企画開発した学生に人気の商品をはじめとするコクヨ文具に出会える場として、ポップアップショップを8月8日(金...

フエ:外国人カップルが公園で指輪紛失、市民数百人が捜索に協力 (4:02)

 北中部地方フエ市で30日午後、ニュージーランド人の観光客カップルが10億VND(約575万円)相当のダイヤモンドの指輪を落とすという不運に見舞われ、気の毒に思った数百人の市民らが、カップルのために深夜まで指...

メドメインとSMC、ベトナムでのAI病理診断支援展開で提携 (3:00)

 医療ソフトウェア・クラウドサービスの企画・開発・運営・販売を手掛けるメドメイン株式会社(福岡県福岡市)と、日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メデ...

7月の製造業景況感PMI、4か月ぶり50超え (2:44)

 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が発表した2025年7月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は52.4となり、前月の48.9から+3.5上昇した。  PMIは、50を判断の分かれ目としてこの水準を上回る状態が続くと...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved