![]() (C) zing |
24日17時ごろ、ホーチミン市ゴーバップ区ファムバンチエウ通りにあるマンション「Iホーム(I Home)」の6階の住宅から黒煙が立ちのぼっているのが発見された。
火災発生の通報を受けて消防士が出動し、約5分後に火は消し止められた。マンションの住民は全員が外へ避難し、無事だった。この火災により、同住宅の家財の一部が焼けた。
火災の原因は漏電によるものと見られている。警察は引き続き、原因究明を行っている。
なお、ホーチミン市では3月下旬に8区ボーバンキエット通りの高層マンション「カリナ・プラザ(Carina Plaza)」で41人が死傷する深刻な火災が発生。その後、複数のマンションでも相次いで火災が発生しており、同市の新規住宅販売戸数にも悪影響を与えている。
・ ホーチミン:住宅販売戸数が大幅減、13人死亡のマンション火災で (2018/06/18)
・ 13人死亡の高層マンション大火災、投資主の元社長を逮捕 (2018/04/24)
・ ホーチミン:消防システム未検収のマンション公表 (2018/04/12)
・ ホーチミン:防災グッズの需要が急増、高層マンション大火災で (2018/03/29)
・ 41人死傷の高層マンション大火災、消防規定違反で立件 (2018/03/28)
・ ホーチミン:高層マンションで大火災、41人死傷 (2018/03/23)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













