![]() (C) CafeF |
エクシムバンク[EIB](Eximbank)ホーチミン支店の元副支店長が顧客の預金を横領し海外に逃走した事件で、同行は被害に遭ったミンフー水産グループ[MPC](Minh Phu Seafood)副社長のチュー・ティ・ビンさんに2450億VND(約11億8000万円)全額を払い戻した。
ビンさんは払い戻しを受けた後、以前と同様に同支店に預金した。EIBは再発防止のため、預金取引について取引場所や必要書類、ワークフローなどを見直すなどし、預金管理対策を強化している。
同支店の元副支店長だったレ・グエン・フン容疑者は、ベトナムが刑事共助協定を締結していない米国に逃亡したと見られる。EIBは当初、同容疑者が犯行に使った委任状にビンさんの署名が入っていたことから、対応については裁判所の判決に従うと主張していたが、判決を待たずに被害者へ金額を払い戻した。
これに先立ち、公安省は3月にEIBホーチミン支店の立ち入り検査を実施し、同事件に関与したとされる同支店の従業員2人をその場で逮捕している。
・ VIP客の預金横領事件、控訴審でもエクシムバンク敗訴 (2019/04/23)
・ エクシムバンク、内紛勃発で新会長任命の決議を裁判所が一時停止 (2019/03/28)
・ VIP客の預金横領事件、エクシムバンクが控訴―元副支店長は逃亡中 (2018/12/13)
・ エクシムバンクの預金横領事件で立ち入り検査、2人逮捕 (2018/03/27)
・ 中銀、銀行各行に預金管理対策の強化を指導―エクシムバンクの横領事件で (2018/03/01)
・ エクシムバンク、副支店長が顧客の預金を横領し海外逃亡 (2018/02/26)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













