![]() イメージ画像 |
グエン・スアン・フック首相は情報通信省に対して、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)における利用者の行動規範の策定を指導した。
フェイスブック(Facebook)やユーチューブ(YouTube)など、SNSのベトナム人利用者が約5500万人にも達しているため、行動規範を確保する必要が生じている。
またフック首相は同省に対して、国家サイバーセキュリティ監視センターを設立するよう指導した。同センターはインターネット上の情報の審査・評価を行い、有害情報などを発見し、通信事業者に有害情報の拡散の阻止を指導する役割を果たす。
この背景には、近年多くの反政府組織がSNSをはじめとするインターネット上で国の政策を歪めたり、指導者を誹謗中傷したりしてプロパガンダ活動を強化していることがある。
・ 国家サイバーセキュリティ指導委員会が発足、党大会・総選挙に向けた準備 (2020/11/26)
・ ハイテク犯罪、前年同期比▲14.0%減―法律でも取り締まり強化 (2018/08/30)
・ ベトナム人のスマホ所有率53%、ネット普及率は64% (2018/07/30)
・ ベトナムのフリーランサー、58%がSNSで仕事探し (2018/03/05)
・ Google、不適切動画6400本をYouTubeから削除 (2018/01/19)
・ フェイスブック依存症の青少年、強制入院が増加 (2018/01/11)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













