![]() (C) zing |
シンガポール沖で10日、アジア各国を結ぶ海底ケーブル「イントラアジア(IA)」の切断事故が発生した。復旧工事の完了については現時点で見通しが立っていない。
今回のトラブルにより、ベトナムと海外との間の通信容量が約▲20%減少し、インターネットアクセスに影響が出ている。通信事業者は一部の接続を迂回ルートに切り替えて対応している。
IAは2009年に運用が開始された全長6800kmの海底ケーブルで、ベトナム、シンガポール、フィリピン、香港、日本を結んでいる。設計上の送信速度は3.84Tb/sとなっている。
・ 光海底ケーブル「APG」にまたトラブル、今年4回目 (2019/05/28)
・ 海底ケーブル「IA」「SMW3」もトラブル、「AAG」に続いて (2017/08/29)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













