![]() イメージ写真 |
ハノイ市カウザイ区にある小中一貫校「ゲートウェイ・インターナショナル・スクール(Gateway International School)」のスクールバスで登校した6歳男児がバスの中に置き去りにされて死亡した事故で、区人民検察院は3日、運転手のゾアン・クイ・フィエン容疑者(男・53歳)を在宅起訴したことを明らかにした。
フィエン容疑者は、刑事法第128条に触れたとされ、過失致死容疑で捜査を受けている。これに先立ち、同校生徒管理担当のグエン・ビック・クイ容疑者(女・54歳)も同じ容疑で逮捕された。
刑事法第128条では、1人を死亡に至らせた場合の量刑を、執行猶予付き禁固3年まで、または1~5年の禁固刑と規定している。
この事故で死亡したのは、小学1年生のL・H・L君(同区在住)。L君が発見時に身に着けていた服が登校時と異なっていたとの不審な点について、捜査機関は「登校時に身に着けていた服は、汗まみれの状態でL君のリュックサックに入っているのが発見された」と明らかにした。
捜査当局は、容疑者2人のほか、出席確認をきちんと行わなかったとして同校の責任も追及することを明らかにした。
・ スクールバス車中置き去り死亡事故、控訴審で被告3人減刑 (2020/08/13)
・ スクールバス車中置き去り小1男児死亡事故、被告らに禁固1~2年の判決 (2020/01/16)
・ スクールバス車中置き去り小1男児死亡事故、担任教諭を在宅起訴 (2019/10/16)
・ スクールバス車中置き去り小1男児死亡事故、生徒管理担当者を起訴 (2019/08/28)
・ ハノイ:“本物”の国際学校のリスト発表―スクールバス車中置き去り死亡事故の余波 (2019/08/21)
・ スクールバスに9時間置き去り、6歳男児が死亡―入学2日目 (2019/08/08)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













