(C) zing |
このところ、ホーチミン市の美容整形クリニックで患者の死亡事故が相次いでいる。直近では17日に10区のEMCAS美容整形クリニックでV・N・A・Tさん(女性・33歳)が豊乳手術を受けた後に死亡した。
Tさんは17日の午後に豊乳手術を受けた。術後のTさんは意識もはっきりした状態で問題なくコミュニケーションをとることができたが、手術の5時間半後に口から泡を吹くなど容体が急変した。
同クリニックで応急処置を施されたが症状は改善せず、Tさんは低血圧、呼吸不全の状態で同日22時35分に人民115病院に救急搬送されて集中治療を受けたが、23時30分に死亡が確認された。
今回の事故の数日前には、ホーチミン市3区にあるカンナム(Kangnam)美容整形クリニックで、米国在住の越僑(在外ベトナム人)の女性(59歳)がフェイスリフト手術を受けた後に死亡している。
美容整形クリニックでの事故が相次いでいることを受けて、同市保健局は医療審議会を発足して死因の究明にあたっている。
・ ホーチミン:美容整形クリニック複数に罰金処分、無認可などで (2020/10/29)
・ 相次ぐ美容整形の死亡事故、原因は「病歴確認の不徹底」など―保健当局 (2019/11/05)
・ ホーチミン:歯科・美容整形クリニックなど7か所に計4億VNDの罰金 (2019/10/25)
・ 美容整形クリニックでフェイスリフト手術後に女性が死亡、ホーチミン (2019/10/17)
・ 美容整形も韓流人気のベトナム、無免許・技術不足の医師も (2019/09/12)
・ ソウル観光、容姿の美しさ探究するベトナム人女性に人気急上昇中 (2019/09/06)
・ VPバンク、国内初の美容整形向けローンサービスを開始 (2019/01/09)
・ 「整形シンデレラ」でベトナム人女性が初グランプリ、湘南美容外科クリニック主催 (2018/05/24)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













