![]() (C) vnexpress |
2月に入り、各地で人民軍の新兵入隊式が行われている。12日に南部メコンデルタ地方ハウザン省で開催された入隊式には3人の女性の姿があった。
同省フンヒエップ郡ロンタイン村(xa Long Thanh, huyen Phung Hiep)出身のレ・ティ・アイン・トゥーさん(23歳)は、南部メコンデルタ地方カントー市保健短期大学で看護を専攻し、ハウザン省ガーバイ市(TP. Nga Bay)保健センターから内定をもらっていた。しかし、同省人民軍の2020年新兵募集要項に女性枠があることを知り願書を提出。家族もトゥーさんを応援した。合格は涙が出るほど嬉しく、一生懸命任務に就きたいと語る。
ビトゥイ郡ビタン村(xa Vi Thang, huyen Vi Thuy)出身のチャン・ホン・レさん(23歳)は、人民軍に所縁のある家系に育ち、自身も以前から軍人になることを志望していた。高校卒業後に軍隊学校を受験するも不合格。その後、薬学系の短期大学へ進学し、2年前に卒業した。現在は薬局に勤務し生活は安定しているが、この度晴れて入隊することになった。「男性であろうと女性であろうと、若者は祖国のために貢献する責任があります」と意気込んでいる。
グエン・ミン・トゥーさん(24歳)もまた、軍隊学校への入学が夢だったが自信が持てず受験しなかった過去がある。カントー大学で法律と外国語を学び、大手通信グループに就職し、月収は1000万VND(約4万8000円)と不自由ない生活だ。それでも長年の夢を叶えるためには安定した暮らしを手放すこともいとわなかった。
同省では2020年、女性3人を含む1154人の新兵が入隊した。新兵はそれぞれの組織に配属され、24か月間の兵役に就く。
・ 全国で軍・公安の新兵入隊式、ハノイとホーチミンで計9400人入隊 (2025/02/14)
・ 全国で軍・公安の新兵入隊式、ハノイで4200人・ホーチミンで4700人が入隊 (2023/02/09)
・ ハノイ:軍・公安の新兵入隊式、4300人が入隊 (2022/02/17)
・ ホーチミンで軍・公安の新兵入隊式、4628人が入隊 (2021/03/05)
・ 多発する「刺青入れて兵役逃れ」、国防省が対策に乗り出す (2020/12/22)
・ ハノイで人民軍の新兵入隊式、3500人が入隊 (2020/02/12)
・ 国防省、人民軍の採用と入隊招集の基準を公布 (2018/10/11)
・ ベトナム人民軍入隊から1か月、女性新兵たちの生活に密着 (2017/03/19)

から



)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













