![]() (C) Zing ![]() |
ベトナム政府は12日、地図の測量及び製作の分野における行政違反の処分を規定する政令第18号/2020/ND-CPを公布した。同政令は4月1日に施行される。
新政令では地図の測量及び製作の分野において行政違反があった個人、組織対し、警告と罰金の行政処分を科すとしている。罰金額は最大で個人が5000万VND(約24万円)、組織が1億VND(約48万円)となっている。合法な地図の測量および製作を妨害する行為に対する罰金は500万~1000万VND(約2万4000~4万8000円)。
また、不正確な主権領土を示す地図の発行には4000万~5000万VND(約19万~24万円)、その流通には3000万~4000万VND(約14万4000~19万円)の罰金が科せられる。さらに違反行為の性質と重大性に基づいて個人、組織は警告と罰金のほか、3~12か月間の地図の測量事業許可証の使用権、開業許可証の没収による業務停止処分、違反の証拠品の押収の行政処分、またはベトナムからの強制退去処分となる。
政府がこれに先立ち公布した政令第17号/2020/ND-CPでは、自動車輸入会社の違反行為について規定している。これは旧政令である2017年10月17日付け政令第116号/2017/ND-CPに置き換わるもの。
新規定によれば、国の統一と主権領土の整合性に違反する地図及びナビゲーションシステムのソフトウェアが使用されている自動車を輸入した自動車輸入会社は、6か月間の営業停止となる。この間に違反を是正できなかった場合は自動車輸入許可証は没収されるという。
・ フェイクニュース流布に高額罰金、4月15日施行の新政令で (2020/02/07)
・ 中国製日系ゲーム「陰陽師」、南シナ海の中国領描写でベトナムでの配信停止 (2019/10/18)
・ Facebookがベトナムに謝罪、ホアンサ・チュオンサ両諸島の中国名表記で (2018/07/09)
・ Facebook、ホアンサ・チュオンサ両諸島の中国名表記を削除 (2018/07/04)
・ 中国の新旅券、地図で係争地の領有権を主張、ベトナムなどが抗議 (2012/11/27)