(C) Vietjet Air |
中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が韓国でも拡大し、航空需要が急減していることを受け、国内最大手の格安航空会社(LCC)ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、3月7日よりベトナム~韓国間の全路線の運航を一時停止すると発表した。
これにより、地場航空会社の全4社がベトナム~韓国間の全路線の運航を一時停止することとなる。
FLCグループ[FLC](FLC Group)子会社のバンブー航空(Bamboo Airways)は既に2月26日より両国間の全路線の運航を一時停止し、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)子会社のLCCジェットスター・パシフィック(Jetstar Pacific Airlines=JPA)も両国間のチャーター便の運航を一時停止している。
HVNもこれに先立ち、3月5日より両国間の全路線の運航を一時停止すると発表した。
交通運輸省傘下の航空局によると、地場航空会社4社はベトナム~韓国間の14路線で週182便を運航している。一方、韓国系航空会社8社は10路線で週381便を運航している。
ベトナム政府は新型コロナウイルス拡大防止の一環として、2月29日0時より韓国人に対するビザ免除措置を一時停止している。
・ 新型コロナ対策で韓国と経験共有、韓国から50万USD支援も (2020/03/17)
・ ベトナム経由で帰国の日本人、新型コロナ感染確認―名古屋~ホーチミン線の乗客ら71人隔離 (2020/03/04)
・ ベトナム航空、上級管理職の給与▲40%削減―新型コロナで航空需要急減 (2020/03/04)
・ ベトナム航空、越韓間全路線の運航を一時停止―新型コロナで需要減 (2020/03/03)
・ ハノイとホーチミン、韓国発の航空機の受け入れを一時停止 (2020/03/02)
・ ベトナム、韓国人のビザ免除措置を一時停止―新型コロナ対策 (2020/02/28)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













