![]() (C) tuoitre ![]() |
ベトナム当局は23日午後までに、国内における新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が118人に上ったことを明らかにした。
新規感染者のほとんどが欧州などの海外からベトナムに入国した人で、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)の英国人操縦士1人とハノイ市中央熱帯病病院(ドンアイン郡)救急科のベトナム人医師1人も含まれている。
このうち89人目の感染者(ベトナム人、女性・22歳)は、3月17日に米国から成田国際空港経由(NH831便)でホーチミン市タンソンニャット国際空港に到着した。
また、110人目の感染者(ベトナム人、女性・19歳)は、3月19日に米国から成田国際空港経由(JL751便)でハノイ市ノイバイ国際空港に到着した。
ベトナム国内では2月13日までに16人の感染者が見つかり、2月末までに全員が完治・退院した。その後、約3週間は新規感染がなかったものの、3月6日から23日までの18日間に102人の新規感染が確認された。感染者118人のうちベトナム人が89人、外国人が29人。
省別に見ると、ハノイ市が38人で最も多く、続いてホーチミン市が27人(3人完治)。このほか、◇北部紅河デルタ地方ビンフック省:11人(全員完治)、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省:9人、◇東北部地方クアンニン省:6人、◇南中部沿岸地方ダナン市:4人、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省:4人、◇南中部沿岸地方クアンナム省:3人などとなっている。
・ ホーチミン:モスク5か所を封鎖、信徒の新型コロナ感染で (2020/03/24)
・ 新型コロナ、ベトナム国内で新たに3人の感染確認―計121人に (2020/03/23)
・ ベトナム航空、4月末まで全ての国際線を運休 (2020/03/23)
・ ベトナム、国内移動時の医療申告を義務付け (2020/03/23)
・ ベトナム政府、全外国人の入国を停止―ビザ免除書保有者も (2020/03/22)
・ ベトナム:3月21日から全ての入国者に14日間の集団隔離措置を適用 (2020/03/20)
・ ベトナム政府、日本を含む3か国のビザ免除措置を停止―新型コロナ対策 (2020/03/20)
・ ベトナム航空、4月末までベトナム~日本路線を全便運休 (2020/03/19)