(C) nhandan |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の一環として適用されている休校措置について、ハノイ市人民委員会は27日、幼稚園・小中学校・高校の休校措置を4月15日まで延長することを決定した。
ホーチミン市人民委員会も29日、休校措置を4月19日まで延長することを決定した。
これに先立ち、教育訓練省は休校措置が長引いている影響を考慮し、2019-2020年度教育計画の再調整を決定した。これに伴い、学年度の終了が7月15日、高校卒業 兼 大学入学統一試験(国家統一試験)の実施が8月8日~11日に延期される。
なお、ベトナム国内の学校では、テト(旧正月)明けの2月3日から新学期が始まる予定だったが、新型コロナウイルスへの懸念から全国各地で休校措置が適用されている。
・ ハノイ、4月5日まで休校再延長 (2020/03/19)
・ 19-20年度教育計画を再調整、年度末を7月15日に―教育訓練省 (2020/03/16)
・ 休校再延長、ハノイは3月29日・ホーチミンは4月5日まで (2020/03/13)
・ ダナン:新型コロナ対策の休校措置を3月末まで延長 (2020/03/12)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













