ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:報道機関を統廃合・改編へ 有力紙は党傘下に

2020/05/27 04:43 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 ホーチミン市人民委員会は、2025年までの同市の報道機関統廃合・改編案を承認した。

 これにより、統廃合・改編後の報道機関の数は、◇ラジオ局:1局、◇テレビ局:1局、◇新聞:7紙、◇雑誌:10誌の計19媒体となり、現行から▲8媒体減少する。

 新聞7紙は、◇Sai Gon Giai Phong(サイゴンザイフォン=サイゴン解放)、◇Tuoi Tre(トゥオイチェー=若者)、◇Nguoi Lao Dong(グオイラオドン=労働者)、◇Phu Nu TP.HCM(フーヌータインフォーホーチミン=ホーチミン市女性)、◇Phap Luat TP.HCM(ファップルアットタインフォーホーチミン(ホーチミン市法律)、◇Cong Giao va Dan Toc(コンザオバーザントック=キリスト教徒と民族)、◇Giac Ngo(ザックゴ=覚悟)。

 このうち6紙は管轄機関を変更する。「Sai Gon Giai Phong」は引き続きホーチミン市共産党委員会傘下の報道機関となるが、「Phu Nu TP.HCM」(同市女性連合会傘下)、「Tuoi Tre」(ホーチミン共産青年同盟ホーチミン支部傘下)、「Nguoi Lao Dong」(同市労働連合会傘下)の3紙はホーチミン市共産党委員会が管轄する。

 また、「Phap Luat TP.HCM」(同市司法局傘下)と「Tap chi Du lich(タップチーズ―リック=観光雑誌)」(同市観光局傘下)はホーチミン市人民委員会に、「Tap chi Phat trien Nhan luc(タップチーファットチエンニャンルック=人材開発雑誌)」(ホーチミン市人民委員会傘下)は同市幹部学院にそれぞれ管轄権が移される。

 「Cong Giao va Dan Toc」はキリスト教団結委員会、「Giac Ngo」はホーチミン市仏教協会が引き続き管轄する。

 今回の統廃合・改編により、同市の最高指導機関であるホーチミン市共産党委員会は「Sai Gon Giai Phong」、「Phu Nu TP.HCM」、「Tuoi Tre」、「Nguoi Lao Dong」の有力紙4紙の管轄権を掌握することとなる。

 報道機関統廃合・改編案は、報道機関の効率化、国の政策宣伝の効率化につながると期待される。

[Tuo Tre 18:39 22/05/2020 / VnExpress 21:41 22/5/2020, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
クオン国家主席、ブータン国王と会談 外交関係樹立後初の訪越 (15:57)

 ルオン・クオン国家主席は国家主席府で19日、ブータンのジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュク国王と会談した。ブータンの国家元首による訪越は、2012年1月の両国の外交関係樹立以来、初めてとなった。  ...

ドンナイ省:チアン水力発電所拡張プロジェクト着工、南部最大規模 (14:25)

 ベトナム電力グループ(EVN)はドンナイ省チアン村で19日、チアン水力発電所拡張プロジェクトの起工式を行った。  同プロジェクトは、EVNが投資主を務め、EVN傘下の第3電力プロジェクト管理委員会(EVNPMB3)が...

ハティン省:ビンホームズ工業団地など3件のプロジェクト着工 (13:40)

 北中部地方ハティン省は19日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念し、3件の主要プロジェクトの着工式を開催した。  最も注目さ...

「音」で熟度を見極める、ドリアン収穫のプロ (17日)

 南部メコンデルタ地方ドンタップ省(旧ティエンザン省)在住のグエン・チョン・タンさん(男性・26歳)は、ドリアンを収穫する職人チームの主力の「ドリアンカッター」を務めている。タンさんの的確な判断力のおか...

ハノイ:主要観光地結ぶ電気バスを運行開始、年末まで無料 (13:00)

 ハノイ市は18日、観光促進と市民の利便性向上を目的に、電動バス路線「E11」を新たに運行開始した。同路線は、ホアンキエム湖やホー・チ・ミン廟、旧市街など市内の主要観光地を結び、地場系コングロマリット(...

ベトテル、R&Dセンターとデータセンターを同時着工 (6:51)

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は19日、「ベトテル研究開発(R&D)センター」と「アンカインデータセンター」の2つの大規模プロジェクトを同時に着工した。  ベト...

ビンG、ハノイで東南アジア最大の国家展示センター開業 (6:06)

 ハノイ市で19日、東南アジアで最大かつ世界でもトップ10に入る国家展示センターが開業した。  開業式典には、トー・ラム書記長、ファム・ミン・チン首相、グエン・タン・ズン元首相をはじめ、多くの高官・...

南北高速道路東側路線の3区間が開通、全長750km (5:57)

 南北高速道路の東側路線建設工事の一部であるブンアン~ブン区間、バンニン~カムロ区間、ホアリエン~トゥイロアン区間の3区間が、19日に開通した。  今回の3区間の開通により、ハノイ市から南中部地方ダ...

ホーチミン:55階建て複合施設が落成、国際金融センターへの第一歩 (5:44)

 ホーチミン市で19日、55階建ての複合施設「サイゴンマリーナIFC(Saigon Marina IFC)」が落成した。これは、同市における国際金融センター構築の第一歩となる。  落成式には、同市共産党委員会のグエン・バ...

ハノイ:違法ポーカー賭博で63人に有罪判決、日本人被告は禁固2年 (4:55)

 ハノイ市で2023年10月に違法ポーカー賭博場「ルーカス・パレス・クラブ(Lucas Palace Club)」が摘発された事件で、同市人民裁判所は15日、63人の被告に有罪判決を下した。  チャン・スアン・ミン被告(男・3...

公安省、国家データセンター第1拠点を運用開始 (4:19)

 公安省は18日、ハノイ市ホアラックハイテクパーク内で「第1国家データセンター」を落成し、運用を開始した。  同センターは20haの用地に建設され、1300ラックを設置している。建設・安全・環境保護・グリー...

7月の新車販売台数統計、1~7月期の販売台数上位20ブランド (3:57)

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年7月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比▲1%減、前年同月比では+10%増の3万...

TCJグローバル、地場日本語教育機関と提携 市場シェア拡大を推進 (2:03)

 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本語学院、東京都新宿区)は18日、ベトナム国内で日本語教育と留学・就労者紹介事業を行うキーグループ(Key G...

全国で250件のプロジェクトを一斉に着工・竣工、投資総額7.2兆円 (19日)

 政府は19日、ハノイ市ドンアイン村の国家展示センターで、計250件のプロジェクトに関する着工・竣工の記念式典を開催した。  この式典は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記...

ホーチミン:メトロ新路線2本を計画、投資総額5600億円 (19日)

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、新たな都市鉄道(メトロ)路線2本の整備に向け、同市メトロ管理委員会(MAUR)を事業主体に指定し、プロジェクトの準備を開始する方針を明らかにした。  計画されているのは...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved