![]() (C) tuoitre |
西北部地方ラオカイ省警察は9日、中国人40人以上のベトナムへの不法入国を支援したとして、容疑者2人を不法出国手配容疑で逮捕したことを明らかにした。
逮捕されたのは、フン・テー・アイン容疑者(男・26歳)とバン・セオ・ソア容疑者(男・31歳)の2人。
警察は7月16日午前1時ごろ、ベトナムと中国の国境付近で不審な自動車を発見し、追跡を開始。ノイバイ~ラオカイ間高速道路でこの車を呼び止め、車内の検査で不法入国した中国人4人を発見し、身柄を確保した。
これをきっかけに警察が捜査に乗り出したところ、アイン容疑者とソア容疑者の2人が不法入国手配ルートの元締めとして浮上し、いずれも共犯らと共に逮捕された。
アイン容疑者とソア容疑者は取り調べで、7月6日から15日にかけて5回に分けて車9台を手配し、中国人44人が不法入国したと供述した。不法入国の報酬として、中国人らから2億4000万VND(約110万円)を受け取ったという。
なお、警察は同事件をめぐり裏付け捜査を進めている。
・ ホーチミン:不法入国者112人を近く強制送還、中国人が大半 (2020/08/26)
・ バクニン省:中国人集団不法入国の摘発相次ぐ、ホテルが受け入れも (2020/08/07)
・ クアンニン省:中国人の不法入国を手配した6人に禁固刑 (2020/08/06)
・ ホーチミン:公共の場でのマスク非着用を処罰 8月5日から (2020/08/04)
・ ベトナムへの不法入国は全て刑事処分、首相が指示 (2020/08/04)
・ ホーチミン:中国人の集団不法入国相次ぐ、2日で22人の身柄確保 (2020/07/31)
・ 相次ぐ外国人の不法入国、市中感染との関連懸念 首相が摘発強化を指示 (2020/07/28)

から



)

)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













