![]() イメージ写真 |
韓国系サムスン電子ベトナム(Samsung Electronics Vietnam=SEV)が、ベトナム人学生の韓国語能力の向上のため、今後5年間で70万USD(約7300万円)以上を支援すると発表した。
同社と韓国国際交流財団(Korea Foundation=KF)は24日、ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学)傘下の人文社会科学大学をはじめとした北部地域6大学の韓国語学科の学生135人に対し、韓国語学習のための奨学金として計3万3750USD(約355万円)を支給した。
同社は今後5年間で、ベトナムの12大学の韓国語学科の学生に計33万7500USD(約3540万円)を支援する予定だ。さらに今後3年間で36万USD(約3800万円)を投じ、12大学の語学実習室にあるテレビやプロジェクター、音響設備などのインフラ改善に取り組む。
今回の支援金は1995年にサムスン電子がベトナム進出した際、ベトナム支援の目的でKFに預けた寄託金7億8000万ウォン(約7350万円)が財源となっている。KFはこの寄託金をもとに、ベトナムで奨学金支給や学術イベント開催、ベトナム代表の韓国訪問といった文化事業を実施してきた。
・ サムスン電子、ハノイ国家大技術大に奨学金提供 半導体分野で (2024/02/02)
・ 韓国ピサン教育とKOICA、ベトナム2大学にスマート韓国語授業を開設 (2021/04/22)
・ ベトナム人韓国語教員養成へ、韓国教育省が海外の韓国語教育活性化を支援 (2021/03/18)
・ サムスン電子のスマホ事業が好調、高まるベトナム経済での存在感 (2021/01/12)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













