(C) Zing |
国会常務委員会は9日、郡レベルと村レベルの行政単位を再編してホーチミン市直属の「トゥードゥック市」を設立することに関する決議を採択した。
決議案を審査した国会法律委員会は、ホーチミン市東部に位置する3つの郡レベルの行政単位(2区、9区、トゥードゥック区)を合併してトゥードゥック市を設立し、都市政権モデルを形成する必要性に賛意を示していた。
決議は2021年1月1日に発効する。トゥードゥック市には、市の人民委員会(市役所)と人民評議会(市議会)を設けるが、各街区の人民評議会は設置しない。合併する3つの区の人民裁判所と人民検察院を再編して、同市の人民裁判所と人民検察院を設立する。
中央直轄市直属市は新しいモデルで前例はないが、2013年憲法と地方政府組織法で設立が認められている。トゥードゥック市の面積は211.56km2、人口は101万3795人。市境はホーチミン市の1・4・7・12・ビンタインの各区、東南部地方ドンナイ省、同ビンズオン省と接している。村レベルの行政単位は再編後に34の街区となる。
トゥードゥック市設立後のホーチミン市は、22の郡レベル行政単位(16の区、5つの郡、1つの市)となる。村レベル行政単位は312(58の村、249の街区、5つの町)となる。
・ ホーチミン:トゥードゥック市、21年の予算を決定 (2021/03/25)
・ ホーチミン:郊外5つの郡を区または市直轄市に再編へ (2021/03/17)
・ ホーチミン:トゥードゥック市、公的機関庁舎の所在地を公表 (2021/01/28)
・ ホーチミン:トゥードゥック市、人民委主席に41歳の建築士 (2021/01/25)
・ 国内初の島市「フーコック市」、設立決議公表の式典に1000人出席 (2021/01/12)
・ ホーチミン市直属の「トゥードゥック市」、傘下機関は21年2月7日に始動 (2021/01/04)
・ ホーチミン:21年の新暦正月、9区でも花火打ち上げ 市内4か所に (2020/12/31)
・ キエンザン省:国内初の島市「フーコック市」設立の決議公布 (2020/12/28)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













