(C) vnexpress |
保健省傘下のワクチン医学生物学研究所(IVAC)が開発中の新型コロナウイルスワクチン「コビバック(Covivac)」の第1期臨床試験が、15日午前にハノイ市のハノイ医科大学臨床試験センターで始まった。
初日はボランティアの6人(男性3人、女性3人)が無作為でワクチンまたはプラセボ(偽薬)の接種を受けた。接種後は健康診断と血液検査を受け、24時間にわたり同センターで経過観察が行われる。
第1期では計120人のボランティアを12~18人のグループに分けて、8日ごとに接種を行う。ボランティアは1回目の接種から28日後に2回目の接種を受ける。接種の8日後に健康診断と血液検査を受け、肝機能や腎機能を確認する。
IVACによると、「コビバック」は米国で行われた動物実験(非臨床試験)で英国と南アフリカで確認された新型コロナウイルスの変異株に効果があることが確認された。「コビバック」は費用が1回6万VND(約280円)未満の見通し。保管温度は2~8度で、一部のワクチンと異なり超低温の条件を必要としない。
・ 国産ワクチン「コビバック」、第3期臨床試験を一時停止 被験者募集難航 (2021/12/02)
・ 新型コロナ国産ワクチン「コビバック」、第2期臨床試験開始 (2021/08/12)
・ 新型コロナ:1回接種型ワクチン、技術移転で国内生産予定 (2021/06/15)
・ 新型コロナ国産ワクチン、7~9月にも国内生産見込み (2021/03/24)
・ 新型コロナ:4日連続市中感染なし、入国者3人陽性 (2021/03/23)
・ 新型コロナ:19~22日午前の市中感染なし、入国者2人陽性 (2021/03/22)
・ 新型コロナ:ハイズオン省で市中感染2人、新たに4省でワクチン接種開始 (2021/03/19)
・ 新型コロナ:ハイズオン省で市中感染2人、入国者5人陽性 (2021/03/18)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













