(C) giadinh |
北部紅河デルタ地方ハイズオン省は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として運行を停止していた省内外を結ぶ長距離バス、路線バス、チャーター車両、タクシーについて、18日午前0時から運行を再開した。
併せてビジネス施設、商業施設、サービス施設、ホテル、レストランなども18日から営業を再開している。ただし、レストランについてはテイクアウトのみで、店内飲食は引き続き不可となる。
また、同省では18日から31日まで、首相指示第19号/CT-TTgに基づく感染予防措置を適応している。首相指示第19号/CT-TTgでは、職場や学校、病院を除く公共の場に30人以上で集まることが禁止され、会話をするときは2m以上の距離を保たなければならない。このほか、カラオケ、マッサージ、バー、ディスコなど不要不急のサービスも営業停止となる。
なお、18日午前の時点で国内の累計感染者数は2567人となっている。1月28日以降に確認された市中感染は13省・市の計906人で、このうち722人がハイズオン省で確認されている。
ワクチンの接種状況について、ハイズオン省では17日午後までに1万2068人が接種を受けた。
・ ハイズオン省:一部の不要不急のサービス、営業停止を継続 (2021/04/13)
・ 新型コロナ:不法入国者2人が陽性、第4波に警戒 (2021/03/29)
・ 新型コロナ:ハイズオン省で市中感染2人、ホーチミンとハイフォンでも不法入国者2人が陽性 (2021/03/26)
・ 新型コロナ:新たに3省でワクチン接種開始、新規感染者なし (2021/03/25)
・ 新型コロナ:5日連続市中感染なし、ワクチン接種3.8万人 (2021/03/24)
・ 新型コロナ:4日連続市中感染なし、入国者3人陽性 (2021/03/23)
・ 新型コロナ:19~22日午前の市中感染なし、入国者2人陽性 (2021/03/22)
・ 新型コロナ:ハイズオン省で市中感染2人、新たに4省でワクチン接種開始 (2021/03/19)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













