![]() (C) tuoitre ![]() |
保健省の発表によると、26日午前の時点でベトナム国内の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)累計感染者数は2846人、死者数は35人となっている。市中感染は3月25日以降発表されていない。
新規感染者はいずれも海外からの入国者で、19日午後から26日午前までの1週間に+61人増えた。61人のうち31人は日本からの入国者(いずれもベトナム人)だった。このほか、9人がインドからの入国者だった。
なお、隣国のカンボジアで感染者が急増していることを受けて、ベトナム政府は不法入国者に対する警戒を強めている。保健省によると、カンボジアからベトナムに入国し、陽性となったケースの85.7%でB.1.1.7変異株(英国型)が確認された。残りはB.1.351変異株(南アフリカ型)だという。
新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、3月8日から4月25日午後4時までに25省・市の計20万9632人の医療関係者や保健省、国防省、公安省の関係者がワクチンの接種を受けた。
・ 新型コロナ:ダナンで市中感染1人、ハノイも映画館やジムなど休業 (2021/05/05)
・ 新型コロナ:ハノイとダナンで市中感染2人、ダナンは不要不急のサービス休業 (2021/05/04)
・ 新型コロナ:ビンフック省とハナム省で市中感染10人、ハノイはオンライン授業に切り替え (2021/05/03)
・ 新型コロナ:ハナム省とビンフック省で市中感染8人 (2021/05/02)
・ 新型コロナ:ハナム省で市中感染3人、日本からの入国者5人も陽性 (2021/05/01)
・ 新型コロナ:市中感染4人、ハノイとホーチミンでカラオケなど営業停止 (2021/04/30)
・ 新型コロナ:ハノイとフンイエン省で市中感染3人 (2021/04/30)
・ 新型コロナ:ハナム省とホーチミンで市中感染5人、日本からの帰国者と接触 (2021/04/29)