![]() (C) vnexpress |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の市中感染拡大を受け、感染防止策として各自治体が休校や登校停止の決定を下しており、一部の学校ではオンライン授業に切り替えて対応している。
ホーチミン市教育訓練局の提案を受けて同市人民委員会は6日、期末試験の終了日程を5月9日に繰り上げ、5月10日から登校を停止してオンライン授業に切り替えることを決定した。
ただし、中高の最終学年にあたる中学4年生(9年生)と高校3年生(12年生)については、中学卒業試験・高校卒業 兼 大学入学統一試験(国家統一試験)準備のため、学校長の判断により登校・教室での授業実施を検討できる。
ホーチミン市のほか、6日午前の時点で全国18省・市が登校を停止している。詳細は以下の通り(発表があった順)。
◇北部紅河デルタ地方ハナム省:5月3日~10日
◇同ビンフオック省:5月3日~10日
◇ハノイ市:5月4日~
◇南中部沿岸地方ダナン市:5月4日~
◇同クアンナム省:5月4日~6日(ホイアン市は休校継続)
◇北部紅河デルタ地方フンイエン省:5月4日~
◇西北部地方イエンバイ省の一部の市・郡:5月3日~10日
◇東北部地方バクザン省バクザン市:5月4日~5日
◇北部紅河デルタ地方ハイズオン省の一部の郡:5月4日~
◇西北部地方ライチャウ省:5月4日~
◇南部メコンデルタ地方ソクチャン省の一部の生徒:5月4日~
◇東南部地方ドンナイ省ロンカイン市:5月4日~
◇北中部地方ハティン省の一部の市・郡:5月6日~
◇西北部地方ラオカイ省サパ町:5月6日~10日
◇北部紅河デルタ地方バクニン省:5月6日~10日
◇同タイビン省:5月6日~
◇南中部沿岸地方クアンガイ省:5月6日~
◇北部紅河デルタ地方ニンビン省の全幼稚園と一部の小中学校:5月6日~
・ ホーチミン:受験生も登校停止、オンライン授業に切り替え 5月28日から (2021/05/27)
・ ハノイ:学校の夏休み前倒し、国際課程の後期試験はオンライン実施可能に (2021/05/17)
・ ホーチミン:受験生のみ登校しての対面授業を許可 (2021/05/13)
・ ホーチミン:新型コロナ対策を最高レベルに引き上げ (2021/05/11)
・ 新型コロナ:10省・市で市中感染40人、ハノイの2病院で感染拡大 (2021/05/07)
・ 新型コロナ:タインホア省で市中感染1人、各地で社会的隔離措置を適用 (2021/05/07)
・ 新型コロナ:9省・市で市中感染56人、中央熱帯病病院の集団感染深刻 (2021/05/06)
・ 新型コロナ:ハノイの中央熱帯病病院で院内感染8人増、ホーチミンもオンライン授業を検討 (2021/05/06)

から



)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













