(C) laodongthudo |
ハノイ市人民委員会は24日夜、市内での新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の市中感染が相次いで確認されていることを受け、25日正午から市内全ての飲食店で店内飲食を禁止とした。デリバリーでの販売のみ認められる。
今回の決定によると、市内のレストランや喫茶店などの飲食店で店内飲食が禁止となるほか、美容室や床屋も営業停止となる。また、大人数での会食やパーティー、公園など公共の場での娯楽・スポーツ活動や集会も禁止される。
保健省の24日午後の発表によると、ハノイ市では新たに13人の市中感染者が確認された。4月27日以降の同市の市中感染者は304人に上っている。
ハノイ市のディン・ティエン・ズン党委書記は現在の状況について、「新型コロナとの戦いは長引くと予想されるが、慌てず冷静に対処しなければならない。新型コロナの流行状況は複雑化しているが、現時点では上手く制御出来ており、市全域のロックダウンという状況ではないため、市民には安心してもらいたい」とコメントした。
・ ハノイ:店内飲食やタクシーなど再開、14日午前6時から (2021/10/13)
・ ハノイ:飲食店での店内飲食を再び禁止、13日午前0時から (2021/07/12)
・ ハノイ:5つ星ホテルがフードデリバリーサービス展開 (2021/06/28)
・ ハノイ:新型コロナで理髪店など営業停止も出張サービスに活路 (2021/06/24)
・ ハノイ:店内飲食など一部サービス再開、22日午前0時から (2021/06/21)
・ 新型コロナ:ハノイ、店内飲食など一部の規制緩和を提案 市内の感染沈静化 (2021/06/21)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













