ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

新型コロナ:11日の市中感染8752人、第4波の死者4452人に(11日午後発表)

2021/08/11 22:51 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 保健省の11日午後の発表によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者は前日比+342人増の累計4487人、4月末から広がった第4波では4452人となった。

 342人は、◇ホーチミン市(261人)、◇南部メコンデルタ地方カントー市(24人)、◇東南部地方ビンズオン省(22人)、◇東南部地方ドンナイ省(11人)、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省(10人)、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省(10人)、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省(2人)、◇南中部沿岸地方ダナン市(1人)、◇東南部地方バリア・ブンタウ省(1人)の9省・市で死亡が確認された。

 保健省の新型コロナに関する11日午後の発表によると、26省・市で市中感染者3960人が新たに確認された。海外からの入国者4人も陽性となった。

 新規の市中感染者の内訳は、◇ホーチミン市:1288人、◇東南部地方ビンズオン省:961人、◇東南部地方ドンナイ省:551人、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省:448人、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省:176人、◇南部メコンデルタ地方カントー市:103人、◇東南部地方バリア・ブンタウ省:79人、◇南中部沿岸地方カインホア省:61人、◇南中部沿岸地方ダナン市:56人、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省:41人、◇南部メコンデルタ地方アンザン省:39人、◇ハノイ市:37人、◇南中部沿岸地方フーイエン省:33人、◇東南部地方ビンフオック省:19人、◇南中部沿岸地方ニントゥアン省:19人、◇北中部地方ゲアン省:14人、◇北中部地方タインホア省:13人、◇南中部沿岸地方クアンガイ省:5人、◇北部紅河デルタ地方ハイズオン省:4人、◇南中部沿岸地方クアンナム省:4人、◇北中部地方ハティン省:2人、◇北部紅河デルタ地方ナムディン省:2人、◇南部メコンデルタ地方バクリエウ省:2人、◇北中部地方トゥアティエン・フエ省:1人、◇北中部地方クアンチ省:1人、◇南部メコンデルタ地方カマウ省:1人。

 市中感染者のうち651人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 午前と午後の発表を合わせると、同日の市中感染者数は33省・市の計8752人。

 11日午後の発表時点でベトナム国内の新型コロナ累計感染者数は23万6901人、死者数は+342人増えて4487人となっている。

【関連記事】

新型コロナ:20日の市中感染1万0650人で過去最多、第4波の市中感染者31万人超える (2021/08/20)
新型コロナ:19日の市中感染1万0639人で初の1万人超え、第4波の市中感染者30万人超える (2021/08/19)
新型コロナ:18日の市中感染8644人、累計感染者30万人超える 第4波の死者6735人に (2021/08/18)
新型コロナ:17日の市中感染9595人、第4波の死者6437人に(17日発表) (2021/08/17)
新型コロナ:16日の市中感染8644人、第4波の死者6000人超える(16日発表) (2021/08/16)
新型コロナ:15日の市中感染9574人、第4波の市中感染者27万人超・死者5739人に(15日発表) (2021/08/15)
新型コロナ:14日の市中感染9710人で過去最多、第4波の市中感染者26万人超・死者5402人に(14日発表) (2021/08/14)
新型コロナ:13日の市中感染9150人、第4波の死者5053人に(13日午後発表) (2021/08/13)

[Bo Y Te 18:00 11/08/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
世界とアジアのベストレストラン25年版、ベトナムから多数選出 (1日)

 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワードの「ベスト・オブ・ザ・ベスト・レストラン」2025年版を発表した。  「高級店」部門で、ハノイ市の...

コンダオ島:ピンクの目をしたアルビノのウミガメ17匹を放流 (1日)

 ホーチミン市コンダオ特区のコンダオ国立公園はこのほど、非常に珍しいアルビノのウミガメ17匹の孵化に成功し、海へ放流した。  すべてコンダオ諸島のホンカウ島の1つの巣穴にあった卵78個から生まれたもの...

フーコック:海上ショー「シンフォニー・オブ・ザ・シー」毎日開催 (1日)

 南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック特区(島)にある観光地「サンセットタウン・フーコック(Sunset Town Phu Quoc)」では、11月1日から毎日午後7時50分から20分間、フライボードとジェットスキーによる海...

サイゴン動植物園にそびえ立つ樹齢160年・高さ62mの大木 (10/26)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)」の木がそびえ立つ。学名は「カヤ・セネガレンシス(Khaya senegalensis)」で、ムクロジ目センダン科カヤ...

シンガポールとベトナム、コメ貿易で協力 覚書締結 (10/31)

 韓国で開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に併せて、グエン・ホン・ジエン商工相とシンガポールのグレース・フー持続可能性・環境大臣 兼 貿易担当大臣は30日、両国間のコメ貿易の協力に関する覚...

カンボジアでベトナム人59人逮捕、ベトナム人8000人が被害 (10/31)

 西北部地方ライチャウ省警察は28日、公安省刑事警察局やカンボジア当局と協力し、カンボジア国内でベトナム人が運営する詐欺ルートを摘発した。容疑者らは、ベトナム国内のベトナム人を狙って詐欺行為を働いて...

駐重慶ベトナム総領事館を開設、中国西部地域との連携強化 (10/31)

 中国の重慶市で29日、駐重慶ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、中国側から重慶市長の胡衡華(フー・ホンホワ)氏ら、ベトナム側から駐中国ベトナム大使のファム・タイン・ビン大使らが出席した。 ...

メガネのJINS、ホーチミンに本格進出 11月に3店舗オープン (10/31)

 アイウエアの企画・製造・販売・輸出入などを手掛ける株式会社ジンズホールディングス(JINS、東京都千代田区)グループのジンズ・ベトナム(JINS Vietnam、ホーチミン市)は、11月8日のベトナム1号店を皮切りに、...

ビンGとブオン会長一家、映画制作会社「V-フィルム」を設立 (10/31)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長は9月末、映画制作会社「V-フィルム(V-Film)」を設立した。  新会社

ベトナム航空、11月3日から搭乗ゲートで機内手荷物の超過料金徴収 (10/31)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持ち込み手荷物の超過料金を徴収すると発表した。超過手荷物料金に関する新規則により、運航上の安全とサービ

ベトナムと英国、包括的・戦略的パートナーシップに関係格上げ (10/31)

 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・スターマー首相は会談を行い、両国関係を包括的・戦略的パートナーシップに格上げする共同声明に署名した...

中部の大規模洪水、18人死亡・行方不明 河川で歴史的水位を記録 (10/31)

 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人が負傷した。  51軒の家屋が倒壊・流失し、122軒が損壊、12万8024軒が浸水した。  南中部地方ダナ...

スタンチャート銀、25年GDP成長率予想を+7.5%に上方修正 (10/31)

 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を+6.1%から+7.5%に上方修正した。また...

25年1~10月期の海外派遣労働者数12.1万人、日本向けが最多 (10/31)

 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労働者数は12万1190人で、年間計画の93.2%に達した。2025年通年は、目標の13万人を上回る見通しだ。  ...

ベトジェットとオックスフォード大学、ネットゼロの研究成果発表 (10/31)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オックスフォード大学はこのほど、英国を公式訪問したトー・ラム書記長の立ち会いのもと、航空業界におけるネット

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved